ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターパネル加工~その2~

    メーター取り付けした下の開いてる部分に合わせてMDFをカット ココには2.5インチのモニモニ(コンソールより取り外したリサイクル品w)をインストールしようかと♪ MDFで枠作り 5mm厚のMDFなのでこのままだと画面が奥になっちゃうんでモニター部分だけ1mm厚くらいまでトリマーで削っちゃいます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年11月6日 20:03 猫ッツ・アイさん
  • トランポ仕様

    2列目シートを両側外して、邪魔だったスライドレールを隠すようにフロア処理しました。おかげで、一列目シート側に低くなっていたのも10㎝弱改善しました。RPは後輪車軸の所が一番フロアが盛り上がっていてテールゲートにも向かってフロアが下がってます。写真では一見まっ平らに見えますが、車軸付近から前後方向に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 15:26 hamaton55さん
  • メーターアッパーパネル? カーボン貼り

    あまりにもヒマだったので、カーボン貼り♪ 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月4日 17:18 しろくろ@さん
  • インパネ木目化(失敗

    作業前のお姿。 このあと、あんなことになるなんて、、、 この時は思いもしなかったです😭 なんと外す順番があることを知らずに、グローブボックス側からバラしてしまいました😭 たまたま別の用事で来た友人がパワープレイでバキっとやってくれました。笑 ただ固くて外せなかったグローブボックスも外してくれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 17:42 たかじーのさん
  • カーボンシートを貼ってみた

    まずはインパネ外し。 貼り付けるのは、純正インテリアパネルと同じ箇所。 ドアスイッチ、SEL/RESETノブ、エアコンスイッチのパネルはクリップだけなのでこじれば取れますが、問題はグローブボックスの上のドリンクホルダーがついている部分。 見たところ、エアコンの吹き出し口が上からかぶっている。その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月11日 20:24 rufontさん
  • 3Dカーボン仕様ヽ(゚∀。)ノウェ

    無駄に硬いインパネ回りの 取外しも徐々に容量掴んできやした(¯―¯٥) ドライヤー使うので自宅に ひとまずチェックイン:(´◦ω◦`): いきなし飛びますが難なく完了(`・ω・´)ゞ いや… 何気にコヤツが面倒でしたw スイッチの中までカーボン仕様‥ 誰も気付いてくれません(∵`)ww 手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 09:56 KEI-KUNさん
  • 引き続きセンターコンソールBOX作成

    引き続きです。 運転席側カバー 助席側カバー完成しました。 駐車場まで合わせに行ったり来たり大変でした。(汗 横カバーが出来たことで正面カバー&ウーハー嵌め込み作業が始めました。 リング作るのめんどいけど忍耐が必要ですねw ① ① このように いい^^ ② ?? 円盤か?UFO?w ② ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月5日 16:43 マイアミ@zonbiさん
  • レザー張り(^o^)v

    モケット部も赤レザー張り替え! フロントピラーも赤黒レザー張り! フロントドアパネルも赤レザー張り(⌒‐⌒)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月9日 18:19 ☆コ☆バ☆さん
  • 小物入れ LED化

    小物入れが夜になると全然見えないから、全部にLEDを仕込んでやりました(*'▽') まずは全部外します(´・ω・`) ハンドルまで外れるようにしたからこの作業は割と簡単。 最近の車はほんとに固定のネジがない。 室内で配線作業。 ひたすらテープLEDをはんだ付けして取り付ける作業(>_<) 何気に面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月1日 00:10 りゅうちゃん♪♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)