ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ナビ下パネル②動画あり

    続き✌️ 後はハメル 一度仮会わせしたけど、ピッタリフィットではめ込むだけでも良さげだけど、とりあえず上の左右に両面テープ付けて固定。 コレなら外したい時にも簡単には取れます👍 一応完成♪ あれ?インジケータ1個になってる? 取り付け角度を調整するのに電源入れて見ながらしてたら… バシュ!!と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2021年3月13日 19:27 sonic883さん
  • 後部座席シェードパネルを改造しました。動画あり

    壁紙の張替えし後部に補強のため合板を加工致しました。 詳しくは動画をご覧ください。 全て撤去してやり直しです(笑) 完成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月21日 11:51 オカッパリさん
  • 車内LEDの純正色を青色に変更 追加

    皆さんこんにちはー 今回はドリンクホルダーに続いて助手席側の小物置きスペースのLED変更をしました。 とってもお手軽なDIYですが記載します😅 まずはガバッとエアコン吹き出し口を引き抜きます。 下部の取っ掛りに指をひっ掛けて素手パワーです。 引き抜いたら忘れずカプラーを外します。 外した ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月30日 14:26 ふー@埼玉さん
  • 依頼サ行

    ステップじゃないですが 今回はコチラの方の車 エゴカーです(笑) パネル系は赤の植毛塗装 んが下塗りの艶が出て 出来上がりがイマイチだったんで却下 んで植毛やめて スエード貼り ソコソコ伸縮性あるんで シワ無く綺麗に貼れた♪ ドア内張りは黒の 植毛塗装ベースで 分割してスエード貼れる場所は 黒と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年12月26日 18:33 くにきゅうさん
  • ドアミラーとパワーウィンドウのスイッチ 青化

    珍しく連日やってます(爆)”(ノ><)ノ 運転席のパネルを外して、ドアミラーとPWのカプラを外して室内へ 裏側からビス2本と4本で止まってるので、解体(笑) ※夕方の微妙な時間に撮影しました ドラミラーSWの方が明るく光ります ドアミラースイッチから ツメで止まってるのでこじって外します ミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 6
    2014年7月6日 20:49 sora@20vellさん
  • 1DINポッケ追加♪

    今回は~インパネ、ロアーパネルのデッドスペース有効活用計画!(爆) 以前は~「パーキングブレーキを踏んでください」ステッカー部分にスイッチ等を付けてましたが・・・ 今はスイッチも必要ないので~センターコンソールにある物の移設が目的o('ー'o)ウン♪ 足元から覗いてもわかるように~下側はスカスカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年5月6日 23:55 IMFactory555さん
  • ダイヤキルト風レザー貼り(失敗篇)

    たまには失敗作業もアップしてみる ドアの内張りのモケット部を 張替えついでにテスト的に キルト風にやってみた ダイソーで買ってきた フエルト生地を正方形に沢山カット モケット部は引っ剥がしが 大変なんでFRP樹脂を塗り カチカチにして粗めの ペーパーで削りなるべく 凹凸を無くしレザーを接着 しや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年12月13日 23:00 くにきゅうさん
  • ナビ下パネル①

    ナビ変えた時からやろうと思い放置してた、スロコンと燃調のユニット移設計画&音量インジケータ取り付け計画のためにコレ購入😀 カイダック👍 普通の樹脂の板みたいにだけど熱すると柔らかくなり更に冷めるとカチカチになる魔法の板🤩 まぁパンダさんの見てパクりだけど😅てか、使ってみたかった😍 色も厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年3月13日 13:51 sonic883さん
  • 貼ってみた①

    ハセプロのカーボン風シートが余っているのでここに貼ってみた。 まずエアコンコントロールの部分を外します。 ネジなどは一個もありません。助手席のカップホルダーの部分を外したら、エアコン部分もひっぱたら外れます。 貼り方はまず付属の透明シートで型を取った。 曲面が少ないので簡単そう(^^)V その ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年3月19日 22:19 sonic883さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)