ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

消臭 - エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 エアコン 消臭

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    WISH 車内エアコン消臭!^^

    半年ごとに定期的に施工してます 車内エアコン消臭 再施工です! 当店の消臭剤は手術の時の先生の手を洗う薬剤ベースの凄い奴です!  カビの匂い たばこの匂い イチコロデス

    難易度

    • コメント 0
    2011年11月9日 20:21 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 家庭用で やってみるの巻きー

    エバポレーターから イヤーな 匂いが するので 洗浄 エンジンかけて クーラー入れた 瞬間 匂いするのは 100% エバポレーター 内の カビゴンです (笑) 先ずは フィルターを 外す❗ サクッと まー そんなには 汚れてないのかな 養生テープで、 一応 保護 で コイツが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月4日 16:10 takeponponさん
  • エパボレーター掃除

    夏のロングドライブ前にエアコンの掃除を。 まずは、グローブボックスを外して フィルターを取り出しました。 丸1年使用。 裏返して叩くと結構なゴミが(^^; まだまだいけそうなんで掃除機で吸って再利用します。 前回使って味をしめた家庭用のこいつを丸々一本エパボレーターに噴射。 ※メーカーは推 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2013年7月25日 14:38 しんのじいさん
  • ダストバスター施行 エアコンファン清掃と周辺のアルコール除菌 その2

    前回も使用したダストバスターです。 アンダーカバーとグローブボックスを外します。 前回ドリルで開けたところにあるキャップ取り外します。 付属のホースを差し込みノズルの向きをエバボレーター側に概略向けて差し込み施行します。 外気導入、風向前向き、ファン弱、エアコンOFF、エンジン始動し吹きつけます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 06:52 マーボートートさん
  • ダストバスター施工

    施工前です。 ライトで照らさないと見えませんが、かなり汚れてました。 10年・8万km弱走っているので当然かもしれませんが・・・ ガムテで目張りして、付属の吹き出し口を固定。 この時吹き出し口の向きを間違えないように注意。 エパボレーターに直接向けます。 マニュアルにしたがい、エアコンを外気取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月21日 22:09 しんのじいさん
  • ダストバスター施行 エアコンファン清掃と周辺のアルコール除菌 その1

    エアコンがにおい始めたので、下に新聞紙を敷いて前回も同じ時期に施行したダストバスターをやってみました。 グローブボックスを外してエアコンフィルターを取り外しました。フィルターの目の間にはほこりやタンポポの種などいろんなものが入っていました。 エアスプレーで吹き飛ばし食卓用のアルコールスプレーをた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月5日 06:33 マーボートートさん
  • 198_121115エアコン分解・洗浄・取付(3回目) [3/3]

    こんな感じでエバポレーターに直接噴射して洗浄していきます。 1本使い切りました。 エアコンドレンからは洗浄液が落ちてきます。 エアコン洗浄後はこんな感じ。 仕上げでアルコールスプレーで除菌します。 こんな感じ。 最後に換気して完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月16日 16:30 くわちゃん@98ch.comさん
  • ダストバスターでエバボレーター洗浄

    一昔前にしたバルサンタイプのエアコン洗浄剤をして以来変な臭いがしていました。この前にしたブロアファンの洗浄をしましたが、直接エバボレーターを洗浄するムースタイプの洗浄剤をネットで購入しました。 ブロアファンの先にあるところに5.1mmのドリルで穴を開けてそこに付属のノズルをつけました。ノズルには小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月17日 21:32 マーボートートさん
  • エバポレータ洗浄

    エバポレータの洗浄を行いました。 結構時間がかかりました。 1時間弱です。 終わったあとはエアコンから 木の匂いがしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月20日 15:08 たむじさん
  • エアコン部の掃除

    外し方 ①グローブボックスビス四点外す ②発煙筒外す ③アンダーカバー外す ④ブロアーモーターコネクター外す ⑤ブロアーモータービス三点外す ⑥ブロアーモーター部のL型ダクト外す ⑦ブロアーモーター部のフィン8番(M4フランジナット)ボックスで外し分解する 掃除内容 ①ブロアーモーター部の掃除 ② ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月6日 01:14 ステップまさやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)