ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • AT車汎用、ペダルカバー

    ヤフーショッピングで見つけた AT車汎用 アクセル・ブレーキペダル アルミカバー ノンスリップPVCベース オートマ スポーツタイプ ATP2SET です。 780円とお安いやつ、 もちろん期間限定ポイントで購入(^^)V お安いのでそれなりな商品 箱に入っている時点でペダルの文字が逆(笑) 説明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年6月7日 14:54 sonic883さん
  • 🅿ブレーキカバー取付etc…

    カバーを被せるだけです!🅿ブレーキカバーの整備手帳はこのページだけです…😅 ちょっと備忘録ですが、お盆休み洗車時にやらかしました💦 スライドドアのウインドを洗っていた際にミトンを突っ込み過ぎて左側の無限さんのバイザーが両面テープとクリップ1箇所が外れてグラグラ状態に…写真は取り外した後です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月4日 15:49 nk4さん
  • ペダルカバー装着

    ペダルカバー一式装着です。アクセルと、ブレーキは、年季が入ってます。もう、キズとハゲが目立ちます。新調しようかと思いましたが、捨てるのも、もったいないくて・・・、販売元に連絡すると、 部品が購入できることが判明。しかし、もう本体がボロボロなので あきらめました。取り付け金具が、ダメなのもありました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:20 KazusaNさん
  • フットパーキングブレーキカバー Ver.2装着!!

    以前、自作でフットパーキングブレーキカバー 作成してたんですが、 やっぱ、MERUNAさん作成のフットレストカバーの 完成度の高さの前では、単なるおもちゃ(笑)   いろんなお店にいき、ちょうど合うものがないか 物色はしていたんですが、なかなか合うものがなくって・・・。 そして、ついに運命の出会い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年10月28日 09:35 のぶ太さん
  • 無限 スポーツペダル取付

    ブレーキペダルのゴムカバーを外してアクセルペダルと共に脱脂します。 スポーツペダルをブレーキペダルの下部に引っかけ両面テープをしっかり圧着します。裏側にステーをかましてキャップボルトでしっかり固定。 取付後、強めに揺らしても全くがたつきません。 アクセルペダルは純正ペダルの上からスポーツペダルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月4日 06:38 カサボルニコフさん
  • フットペダル

    某カーショップにて購入☆ けっこう高かった(;;) 装着!!作業時間30分 んで・・・ じゃーん☆100円ショップ(笑) 完了!! 取付作業時間5秒(爆) 後は光らせるか・・・(-▽-)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年8月16日 18:08 だい@さん
  • RAZO RP125 スーパーグリップペダルパーキングブレーキ

    パーキングブレーキペダルだけゴムだったので、全部アルミに変えたいと思っていました。 汎用なので説明をよく読まずアマゾンで購入。 簡単に取り付けられるだろうと思っていましたが甘かった。 商品ページを確認すると、ステップワゴンには適合しませんと書いてありました。 とりあえず純正のゴムを取るのも少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月14日 10:06 bobby888さん
  • ペダルカバー取り付け

    長時間運転での足首の疲れを緩和するために、ペダルの高さをカバーで調整してみます。 N-BOXとフィットシャトルで使っていたRAZO グリップスポーツペダル(画像右側)にも飽きてきたのでRAZO FORMULA SPECペダル(画像左側)を用意しました。 部品構成は微妙に違うようです(o_o) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 09:25 CUNE-masakiさん
  • パーキングブレーキカバー取り付け

    だいぶ前にお友達のはぎぃさんから譲り受けた定番のダイソー製胡椒入れです。 そのまま付けては私らしくないのでちょこっと加工してみました。 4ミリの穴を4箇所開けました。 フットレストで使ったアクリル板も同様です。 光らせるのは面倒なのでやめました。 アクリル板を中に入れてフットレストのカバーに付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2006年12月17日 19:47 クニクロ(2号)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)