ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • なんちゃって4本出しマフラー

    なんちゃって2本出しマフラーに2本増量してなんちゃって4本出しマフラーにしました。 ディフューザーのデザインモチーフはフェラーリF50^^; 既存の2本と同じマフラーカッターを2本用意します。 1280円×2個 そのままカッターだけを装着すると後ろが空でダミーだとすぐにばれてしまいます。 塩 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2008年1月3日 13:36 たま@netさん
  • パイプを引き上げる

    車高調入れてからも家族+嫁さんの親が乗ったりする運用は相変わらず、乗り心地もよく見た目も良くなり大満足だったのですが嫁さんの実家から出るとき起伏が激しくてマフラーのパイプ擦りまくりのごんぞうくん・・・😅 こんな起伏可能ならば出入りしたくないけどそういう訳にもいきません😅 それで!こいつの出番! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年1月26日 17:58 軍曹☆Rさん
  • LAFセンサー&オーツーセンサー交換(122062km)

    半月ほど前にチェックランプ点灯 (DTCコードP0138) しばらく経って消灯したので 部品だけ用意して交換せずに様子みていたら P0137&P0138の二重エラーで復活?(笑) ・・・交換します (^。^;) 「No2」のエラーと表示されてるので まずは後ろのオーツーセンサーから。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月28日 23:04 たかちん@ZRXさん
  • ガスケット交換

    運転席下から異音と振動(多分排気漏れ)がしたので、 写真のエキゾースト フレキシブル ガスケットを交換しました。 購入は、ホンダパーツ九州 値段は、1340円です まずはジャッキアップして マフラー/触媒の締付ボルト・ナットにCRCを塗布します。 締付ボルト/ナットを弛め、接続部を外すと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月1日 12:54 男輝さん
  • キュルキュル改善してもらった~

    Dレンジで止まっているとキュルキュルなるので修理~ Dへ突撃! ウィ~ンって上げられ修理! そう♪TARIKIです。 ここ~っ! こやつ! 噂のCR-Zに試乗♪ 完成! 子供に飴の取り放題!そして戦車と色々アリガト。 不具合解消!撤収~! 納品書。 やっぱり整備内容キュルキュルのまま(爆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年6月13日 15:29 こぎくさん
  • レプサ・フロントパイプ(触媒ストレート)交換・取り付け

    最近の社外品マフラーって車検対応なので、音がとても小さいですね。 見た目は良いのですが、折角マフラー替えたんだからもう少し大きな音にしたい! きっと触媒ストレートにすればもう少し大きな音になるんじゃないかと思い、探していました。 ヤフオクではレプサさんが新品を出品しているのですが、送料込みだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月10日 03:26 青十影さん
  • 作業では無いかも…

    RPステップが発売され、間もなく 2年になりますが… どこからも発売されない、RP1用の マフラー ずっと発売を待っていましたが もう、溜まり過ぎて我慢出来ず ロッソ・モデロのRP3用を購入して しまいました(^-^; 自分が一番好きなマフラーの形は、片側 オーバル2本出し… 現在、発売されている ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年3月5日 13:42 リョウタのととさん
  • マフラー吊り上げ

    みんともさんに教えてもらいマフラーを多少上に吊り上げします(^o^) これが現状のマフラーとのクリアランス。 ホームセンターまでウォーキングしてクランプを購入。 この2ヶ所でいいのかなぁ〜(笑) 左側は上手くゴムの上で締められるけど、右側は斜めに掛けて締めました。 アフターはこんな感じのクリア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年9月23日 18:20 KING☆KAZUMAさん
  • マフラーアース

    後輩からメッシュケーブルを貰ったんでマフラーアースを作製します😊 8mmの圧着端子を2個用意して電工ペンチで圧着します😊ケーブルは28cmでカット。 ケーブルはマフラーリアピースの取付けネジとフレームに付けました。 老舗のマフラーメーカー【柿本改】からも汎用アースアースが発売されてて、マフラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月13日 18:03 16raさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)