ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 電動ポールの取り付け(配線編)

    まず。 以前取り付けたフロントコーナーセンサーの配線を。 併用出来る物が無いかと。 スイッチ系はいける? 次は電動ポールの配線を確認。 2本 車内に入るのか。 電動ポールのスイッチから。 ・IG 2 ・アース ・照明 を。 全てフロントコーナーセンサーのスイッチに使っている配線を使います。 電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月22日 15:39 しお(?)さん
  • キーレス連動ドアミラー開閉ユニットの取り付け。(紙上編)

    キーレス連動ドアミラー開閉ユニットを取り付けます。 先ずは紙上での 確認んしないと。 先ずはキーレス連動ドアミラー開閉ユニットの配線図を見ます。 黒・・・ボディーアース 白・・・バッテリー電源 赤・・・ACC電源 橙・・・ドアロックアクチュエータ電源 ロック時 紫・・・ドアロックアクチュエータ電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 22:20 しお(?)さん
  • ナイトライダー2動画あり

    鈴鹿オフに向けて、最速で走るために… じゃない! 定例ナイトオフで皆に笑ってもらえるようにコレ! またまたLEDテープ60センチ2本です(^^)/ 早速取り付け♪ LEDは前に買って置いたのですが、どこに付けようと思っていたらステップジョニーさんが良いところに付けていたので真似(^_^;) 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2018年11月17日 13:41 sonic883さん
  • 弄りとゆう名の維持り ②

    この手のブツは、後ろの両面テープ部分を少しだけ切れ込みを入れます。 買った工具で外してみます。 肝心の電球交換には使用しなかったw 指で外した方が早いから(爆) サクサクっと交換~ 右側 SMD仕様 左側 FLUX LED仕様 明るいのでイマイチ分かりにくいかも知れませんが、断然SMDの方が明 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月30日 16:15 D.α.iさん
  • USBスマート充電キット整備

    既存のパネルを右側から隙間にパネルはがしを差し込んで、取りました。 パネルを外して、カプラーを抜いた状態です。 後は、説明書通り空きスイッチを外し、キットを組み込んで、配線をし、パネルを戻して完成です。 いつもの通り、画像が少なくてすみません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 13:43 SheepDogさん
  • コントローラを取り付けよう。

    太陽光ユニットはまだ付いていませんがフライングで買ったとコントローラを取り付けようと…。 部品は、こちら。 取り付け位置はこのゾーンに。 ビスで止めました。 終了。(*´ω`*) あとは太陽光発電ユニットと繋げるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月27日 21:42 しお(?)さん
  • インバータを取り付けよう。(仮)

    せっかくバッテリーも付いたのでインバータも取り付けようと。 これも臨時なので、来月には引退かな? 物はこちら。 メルテック HF-150 です。 購入は、ステゴン君の時代からなので、一体何年前からなんだか。 最近まで動いていたので、まだ使えるかな? バッ直のDCコンセントがあるので、取り付けて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月3日 10:42 しお(?)さん
  • 4度目のアンダーネオン取り付け

    アンダーネオン取り付け4度目… もう消耗品化してる… 高速走ってたら飛んでちゃったし 雪道行くと切れるし、 車高考えないで変なガタガタ道通って サイド擦って切れるし ハンダして〜 つけて〜 完成〜 もうサイド外し過ぎて両サイド二ヶ所ずつぐらい どこか折れてるから外しやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 19:53 やちゃーーんさん
  • 3Q自動車 白竜(トランスミッション)取付け

    AT(オートマティック・トランスミッション)のアース・ケーブルを、3Q自動車の白竜を使用してバッテリー直結にするために、パーツをオーダーしました。 オーダーしたのは白竜ケーブル(60cm)と小電柱(6-6mm)だったのですが、「おまけ」もたくさん頂きました。 南部さん、ありがとうございます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月11日 23:35 Lucky 24Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)