ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • リモコンキー、点検分解清掃。

    車歴と一緒で、リモコンキーも10年以上しようしていますが、 新品の電池(CR1616)に交換しても、反応が鈍いので、 分解清掃することにしました。 パカッと開いて・・・ バラバラにして綿棒で綺麗に拭き拭き( ̄ー ̄)/ 最後は、クレ・コンタクトスプレー・・::;; 反応が良くなり満足です( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月26日 21:16 saramanderさん
  • ハイマウントランプの異常点灯の修復

    テールランプをLED化した際に発生した、ハイマウントランプがスモール点灯時に点灯してしまう現象を回復させる作業を行いました。 まずは、テールランプユニットを外して、ブレーキラインに整流ダイオードを追加します。 ブレーキラインソケットは、カバーが黒い方です。 黒:アース 緑:ブレーキ 灰:スモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月14日 13:35 きっさん Fitさん
  • アース落とし

    純正インターナビを引きずり出して ピンクをプチンと切って隣のアースに繋ぐだけ。 これで走○中にテレビが見れる。DVD操作ができる。 家族に喜ばれる^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 21:11 north_diverさん
  • ロゴレーザーの修正

    ロゴレーザー取り付けてから、Hマークが少しずつ回転・・・ (´・ω・`)ガッカリ・・・ RA工房さんから、とてもいい情報を入手!! ですので、実行!! RA工房さん、ありがとうございました。 まず、頭をとりま~す。 レンズが見えたぞ~(n‘∀‘)η ヤァーッホォー 中に入っている筒を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月16日 20:59 YU-TOAさん
  • マップランプ修理

    助手席側のマップランプが点灯しないので修理します。 まずベビードライバーでカバーをこじって外します。 次にランプ球の隣にあるボルトを外します。 この2本を外せばマップランプ全体が外れます。 繋がっているカプラーを抜いて取り外します。 外側のカバーはハマっているだけなのですぐに外せます。 テスターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月22日 22:52 とりぷるばかさん
  • タミヤ接点回復グリスの効果

    知っている人は知っている、このタミヤ接点回復グリスの効果を。 スイッチ部、バッテリー端子、カプラー「特にヘッドライトカプラーに効果的」 実際にやってみると。。。 接点回復グリス施工前では、電圧が上がっても14.3vだったのに、グリスを施工したら0.1上昇しました。テスト走行しても、14.3v〜14 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 17:03 グレースシルバーメタリカさん
  • スライドドアセンサー清掃

    母親から、走行中にスライドドアからピーピー音が鳴ると言われたので、原因はスライドドアセンサーだと思い清掃しました。 清掃中。 下3つが未研磨です。 ティッシュ大まかに磨き、綿棒にて仕上げ。 研磨剤は、傷取りコンパウンド(.3000番)を使用しました。 研磨終了 10年分の汚れが取れました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月15日 19:16 ttm@FL4さん
  • ルームランプの修理

    この間から、一列目のルームランプがこの状態に・・・ で、今日修理してみました。 ひっくり返したところです。左から二列目が、点かない列です。 ステップ買った当時の自作なんで、半田下手くそです。 生きてるLEDを再利用するために、半田吸いとり線で余分な半田を吸いとり基盤からはずしました。 吸いとり線、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 22:48 うえーもんさん
  • フットライトの電源取得先変更

    フットライト付けて しばらくはしっていたのですが 何やらETCの作動がおかしい。。。 ので、チェックしました 症状 1、ACCにするとカードを入れろと喋るのにたまにしゃべらない 2、走行中にいきなり電源が入り喋る 要するに電源不安定 思い当たる節は 1、フットライトの常時電源をETCの電源線か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 09:29 ナノパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)