ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ポチガー取り付け

    いきなり完成ですが^_^ 家の近くのドンキでK2さんと途中参加のJackさんとでポチガー取り付けオフ^o^ 途中色々あり何とか取り付けd( ̄  ̄) 色々とありがとうございましたm(_ _)m 解散して家に着いてクルマをロックしたのにポチガーのLEDが消えない( ̄(工) ̄) えっ??と思いながら時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月6日 10:21 Nako18さん
  • ポチガー取付

    先日、みんともさんから頂いたポチガースイッチ。 冬場は寒いから暖かくなったら取付と思ったのですが、正月休み&家族帰省中なので1人ぼっちのため取付開始! 内張外しは先人の方々の整備手帳を参考に、ハンドル、カーテシ、スイッチパネルを外し。 初内張外し! ここのワイヤー外しがよく分からなく時間か ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年1月4日 00:18 KING☆KAZUMAさん
  • フットレスト点灯〜。

    .ξIRONWORKS謹製ステンレス製フットレストです! GWに作成、点灯確認まで終わってました。 作成過程は師匠のをご覧下さいませ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/304042/car/1984377/4104195/note.aspx 違うのはアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2022年5月22日 16:38 さだちんRPさん
  • つっくんRP4さん謹製リア全灯化ユニット導入

    夜になるとあまりに地味なうちのモデューロX(;´∀`) それを不憫に思ったRP-style中国支部スタッフのつっくんRP4さんが、リア全灯化ユニットを製作して下さることになりました。 数日後、つっくんRP4さんよりユニット完成の連絡をいただき、早速装着していただきました。 この時、つっくんRP4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年2月27日 20:11 たまひなさん
  • オイル交換とGイルミの修理♪

    交換予定の距離数から200km オーバーランしました。 いつものABで交換です♪ レジで鍵を預けます。 ピットインはスタッフさんにやってもらい、滅多に見ることが出来ない自分の車の動いてる姿を眺めるようにしています。 すると… アララ… グランドイルミがたれています! 急遽車を停止させて取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 12:51 アキ-SWさん
  • 蒼の小弄り♪

    御蔵入りしていたミニテープLED をデイライト取り付けをきっかけにつけてみました♪ デイライトの上の部分が何となく暗かったので… 取りつけました♪ 取り付け前。 取り付け後。 パッと見はわからないレベルです♪ ほぼ自己満足の味付けです。 キャンプオフ会を前にちょっとした小弄りでした♪(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年8月21日 17:36 アキ-SWさん
  • ポチガー ワンタッチスライダー出来るかな…①

    とりあえずスイッチをオークションで 手に入れました。 取り付け前の状態です Dで取り寄せてもらったパーツを マスキングして まず小さなドリルで穴を開けて… 順番に太いドリルで穴を広げますが ドリルにパワーが無いので 途中からリーマーで広げて行きます。 あら・・ 穴の位置がちょっとズレてる? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:23 事務員M’さん
  • 蜂の巣イルミ

    LEDリングの作業と同時に蜂の巣イルミも実はやってました。 が… 作業中に点灯確認のみして光の向きの確認を怠ってしまい、作業完了後に覗き込んだら なんと正面向きに光が…(-_-) 本日、向きを修正して無事にラジエター側?をピカラセテくれてます。 配線はLEDリングの配線にタップで結線。リ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年12月29日 22:50 yama@RP8さん
  • 純正ドリンクホルダー部分に、青LED取り付け

    まずは点灯試験から。。。。 穴を開けます。 配線を出しました。 分岐コネクターをイルミ配線にかまして、電源確保します。 んで二股配線を接続します。 お互いを接続します。 ドリンクホルダー内はこんな感じです。 ・・・完成。 意外と明る過ぎなので、1個で良かった気ガスwww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月9日 20:33 D.α.iさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)