ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドライトクリーナ&コートを施工してみた。

    今回はプレゼントキャンペーンで当選したCCIヘッドライトクリーナー&コートを施工します。 マスキングテープで養生します。しなくてもいいけど(笑) 黄ばみがけっこうあります(((;°▽°))ハハハ 容器をよく振って液を専用のクロスに適量出し、少し力を加えながら磨いていきます。 よく磨いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月11日 00:52 nao_s.wgnさん
  • 【DIY】不老不死⁉️白化パーツを復活せよ‼️レジンコーティング、タイヤワックス

    皆さん、お疲れ様です🤗 今回は経年とともに白化が気になる樹脂パーツやタイヤなど黒くあるべき所を黒くするべく100%ケミカルの力に頼りやってみました。 上手くいけば、なんか今ひとつボヤけた感じがシャキッ!とするんじゃないかなと期待を込めて。 なんかいい感じになりそうな予感🤟 まずはタイヤか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月5日 15:34 ふー@埼玉さん
  • 下廻りシャーシブラック塗装

    シャーシブラック塗装です。ホイールを外した裏側も塗っていきます。 マフラーも外してあるのでマフラー裏も綺麗に塗れました。 サイドステップ側は凹凸が多く気にして塗らないと塗り残しができそうなので気にして塗ってました。 バタバタしてて画像は三枚しか撮れませんでしたが、以前のステップも、同じ作業をしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 16:52 ちばちょさん
  • ヘッドライトコート!!

    ヘッドライトのコーテイングが経年劣化によれ取れて、黄ばみとくすみが出てきております。 傷防止養生をして施工開始!! 写真は施工後です。 見違えるように綺麗になりました。 コーティングも施工し黄ばみ防止も バッチリ! こちらのステップワゴンに施工しました。 ピットインありがとうございます! ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 18:27 ドライブマーケットさん
  • プロボックスのヘッドライト磨いて見ました♪

    ビフォー ひどく汚れて黄ばみが凄いです… アフター 角度は少し違いますが 見違えるような仕上がり!! 磨きは ピカールを使用 保護にゼロウォータードロップを使いました!! 時間は1時間30分磨きました!! なべちゃん本日もお世話になりました(^^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月19日 17:37 せんむ@yamazaLさん
  • 6年目のリフレッシュ

    できるだけキレイな状態を維持するために年に一回のプロ(KeePerLABO)の手による洗車&コーティングを施工してもらってリフレッシュしてもらいました。 今までのクリスタルキーパーに変わって新商品のフレッシュキーパーと全面ガラスコーティング、レンズコーティング、ホイールコーティングそして樹脂フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 09:56 coowanさん
  • CAR MATE 黒樹脂復活

    ワイパーゴム交換時に以前から気になっていた、樹脂パーツの光沢を取り戻したくCAR MATEさんのアイテムを試してみました。 中身はこんなかんじです。 スポンジに少しづつ取って塗り込み、拭き取って仕上げます。 施工前 施工後 3年経った樹脂パーツの光沢がかなり復活しました。 リヤワイパーでの比較画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月2日 20:41 mikawa502さん
  • ノックスドールで防錆処理

    前車をサビで穴だらけにしてしまった反省から、最初の冬を迎える前に防錆処理をしました。 ディーラーでスリーラスター施工を頼む選択肢もありましたが、納得いくまでやりたかったので、前車の延命に寄与したノックスドールをDIYで施工しました。 <主な防錆剤と使用箇所> ■ノックスドール マカソール タ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 17:48 たこすべりさん
  • エンジンルーム艶出し

    艶出し前、汚くてボンネットを開けるのが恥ずかしいかったです 笑 艶出し後 良い感じですね😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月6日 18:01 くおんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)