ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • CAR MATE 黒樹脂復活

    ワイパーゴム交換時に以前から気になっていた、樹脂パーツの光沢を取り戻したくCAR MATEさんのアイテムを試してみました。 中身はこんなかんじです。 スポンジに少しづつ取って塗り込み、拭き取って仕上げます。 施工前 施工後 3年経った樹脂パーツの光沢がかなり復活しました。 リヤワイパーでの比較画像 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月2日 20:41 mikawa502さん
  • 【DIY】不老不死⁉️白化パーツを復活せよ‼️レジンコーティング、タイヤワックス

    皆さん、お疲れ様です🤗 今回は経年とともに白化が気になる樹脂パーツやタイヤなど黒くあるべき所を黒くするべく100%ケミカルの力に頼りやってみました。 上手くいけば、なんか今ひとつボヤけた感じがシャキッ!とするんじゃないかなと期待を込めて。 なんかいい感じになりそうな予感🤟 まずはタイヤか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年10月5日 15:34 ふー@埼玉さん
  • ヘッドライトコーティング

    だいぶ黄ばんでいます。 3Mのコーティング剤を使用します。 付属の紙ヤスリ1000番で磨いていきます。 仕上げ用のペーパー3000番で磨きます。 濡れタオルで拭き上げて最後に付属のコーティング剤でゆっくり丁寧に軽く一定方向に塗って行きます。強く押し付けると液体が流れるので注意して下さい。 乾いたら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月16日 21:26 7143さん
  • ヘッドライトコーティング?効果は…ど~ゆ~ど~ゆ~おたのしみ♪動画あり

    動画はまったく関係ありません(笑)今思いついただけですので… 今日は朝から暖かく絶好のヘッドライトみがき日和でしたので 先日購入したこれを試してみたいと思います♪ (光沢持続1年・変色防止と書いてあります…) まずはヘッドライトを軽く洗って そのあとにこのクリーム状のものを塗ります♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年2月1日 15:15 Targon@03連合さん
  • 白化した樹脂パーツを艶々復活へ?

    2年前に、ワイパー付近の樹脂パーツが白くなった時に 施工した『樹脂再生光沢ポリマー』がw その時のURL http://minkara.carview.co.jp/userid/160955/car/61847/879817/note.aspx それっきり、使う事も無く、存在も忘れてたなぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月8日 23:01 тaкa@снaп☆彡さん
  • スライドドア擦りキズなおし

    スライドドアを開けたときに、壁に当たってこすれちゃいました(T0T)ショック 20cm×20cmくらいでしょうか 右上に壁側の塗料も付いちゃってます これはかなり厳しいですね~すでに2年放置(汗 電動ポリッシャーを使って、#3000番(1ミクロン) 2回 #9800番(0.5ミクロン)1回 磨き上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月17日 09:16 yasu@gunmaさん
  • ヘッドライト磨き

    恒例の?ヘッドライト磨きです。 左から下地処理、真ん中ツヤ出し、右コーティングもどき ポリッシャーで。 定期的に磨いてますが、これだけ黄ばみが…(汗) 上:施工前 下:施工後 運転席側、横から 上:施工前 下:施工後 助手席側、横から 左:施工前 右:施工後 運転席側、前から 左: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月17日 12:33 しろくろ@さん
  • スリーラスター補修

    スリーラスター剥がれの補修upを忘れていました・・・ もうすっかり春ですが(^_^;) この冬も大雪だったので、また剥がれていないか 下回り見るのが怖い・・・。 この通り綺麗にしてもらいました。 今度剥げたら、スリーラスターは×、ノックスにします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月29日 21:19 step_RG2さん
  • ウィルソン ヘッドライトクリアDX

    黄ばみがひどくオートバックスへ いろいろメーカーから品物が出ているが、困ったらとりあえずウィルソン 値引きされて1100円くらい コンパウンドとコーティングと入り 18万キロ コンパウンドでこすり コーティングを塗る 8割は満足できる仕上がり さすがウィルソンのコーティング ホンダRG型特有のレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 11:48 燃費ステップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)