ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

ステッカー - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー ステッカー

  • ナンバー隠し作成

    材料はみんな大好き100均でボードを入手 ボルトが入る部分に表側の素材を残すようにえぐり加工を入れてます 写真用のA4用紙に印刷 上側の切り口がそのままだと微妙だったので カッターを紙が切れる一歩手前に加減して 上側に折り曲げました 今回は走行会も有りのオフ会の為 すぐに取り外し可能なボルト部分に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 23:25 M@s@さん
  • なんちゃってサイドカナード風

    サイドカナードをイメージして、 レッツラッピング(*≧∀≦*) 毎度お馴染みのDAISOカーボンシートを用意します。 縦半分にカットして適当にR入れてね…(ゝω・´★) はい。ペタペタします。 縦半分でぴったり寸法です! お化粧で.ξ さんから頂いたステッカーも貼って見ますよ(*≧∀≦*) ごめ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 9
    2016年8月22日 15:09 ジュノンさん
  • ステッカーを剥がしたり、貼ったり😅

    こんにちは〜😊 嫁車のリアガラスの要らないステッカーを剥がします。 めちゃくちゃ寒い🥶です。 糊の跡をエタノールで拭き取り、ガラスクリーナーでピカピカに🤩 空いた場所にステッカーを貼って終わりです。 剥がれませんように😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月14日 14:19 ドラあつさん
  • RK-Familyステッカー取り付け

    ついに、禁断のステッカー貼りを。 仕事でも使うのであまり派手なことは・・・といいつつ(爆) まあ、誰に怒られるわけでもないのでイインデス。 (*´艸)ププッ まずは、既成のうどん県ver.。 セオリーどおりに貼り付け。 で、裏に水をかけてやったらなかなか貼りついてくれず、1ヶ所ミスり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月4日 16:49 ドダイYSさん
  • NI○MO風ストライプ。

    盆休み最終日に気力を振り絞りサイドにストライプ貼りを致しました! 使用したのは3色。シルバー、ブラック、レッド。 最初はシルバーのみでやろうかと思いましたが微妙な感じが出そうなのでブラック、レッドを買い足しました。 3色使うからには何かお手本が無いと...。 上:やっちゃえ!○産で有名なNI○ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年8月20日 17:50 Takumi’s papaさん
  • ステッカー貼り。

    ここ最近の急な暑さで引きこもり気味...。 🍆も嫁に根こそぎ奪われ八方塞がりになったので余ってるシルバーカーボンシートで軽作業しました! 切り終えたら文字を並べてマスキングテープで(*´σー`)ノ□ペタッ 文字反転タイプと通常タイプを作りました! 貼る場所はサイドステップの後ろ側に貼ります。お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月9日 16:43 Takumi’s papaさん
  • わくわくゲート左右対称化

    いつかはやりたいと思っていました、わくわくゲートの左右対称化、納車から約2年2ヶ月、ノブレ○セさんのまねっこさせていただきましたm(__)m。 まずは洗車。リアガーニッシュは昨年DIYで塗装済み、初のDIY塗装でしたが艶がでなくて苦労しました、結局は艶がでないままあきらめて作業完了としたものです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年6月24日 21:38 BocChiさん
  • ライン追加~♪

    鈴鹿オフ前に、ボンネットのラインをセンターに変更しました。 本来は下までのばすつもりでしたが、時間が足らず・・・。 追加のモノはオフに出る直前に届きました~(笑)早く注文すべきと反省(^^; ボンネットに貼ったものと同じやつです♪ 若干、風が吹く絶好の条件の中(どこが・・)作業を進めます。 勿論、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 12:07 中ちゃんMP4/4さん
  • なんちゃってバックホグ?!

    ノブレッセイのリアディフューザーカッコいいですよね?! オプションにバックホグがあって、ステッカータイプもあることを知り、家に余ってる反射シールを加工します。 使ったのはこれ。 これをセコセコと丸く仕上げていきます。 マスキングである程度のセンタリングと位置決めをしながらバランス良く貼っていきま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年1月7日 14:35 ジュノンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)