ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 後期グリルを青に光らしました☆

    後期のグリルランプは交換できないらしいんでLEDテープを使って青くしてみました♪ とりあえずグリルを外して、ライトユニットとカバーを外します☆ 全部ねじでとまっているだけだったんで簡単にはずれました♪ LEDテープはパレットのアンダーに使ってた3チップのLEDテープを再利用です☆ 半分に切ってハ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 3
    2013年11月13日 07:03 扇風機♪さん
  • リアガーニッシュ カーボン化

    まずは内張りを剥がしていく前にワクワクゲート部のナット(2箇所)を外します。 内張りをバキバキ!っと剥がしていきます! 外す時の音は中々慣れませんね〜(ーー;) 内側にガーニッシュを固定しているナットが1箇所あるので外します。短い方の内張り部の写真を撮り忘れてしまったので省略しますm(_ _)m ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2016年5月12日 23:59 らぐ太さん
  • ハセプロ マジカルカーボンネオ リアエンブレムをフロントに付けよう①

    ハセプロのマジカルカーボンエンブレムはリア用しか売られてないのですが、RKステップワゴンのエンブレムの大きさはフロント・リアとも一緒。リアはただ貼り付けるだけですが、フロントに付ける場合はグリルを外してエンブレムにちょっと加工が必要でした。まずはグリル外し。写真の黄色い○で囲んだ8カ所のピンを抜き ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2012年7月16日 12:02 カツオ人間♪さん
  • メッキグリル一部 カーボン化

    ダイソーのカーボンシートを使用し、グリルのメッキ部分をカーボン調に仕上げていきたいと思います。 毎度の事ながら、貼り付け作業画像は無しでいきなり完成画像です…(ーー;) あらかじめカーボンシートを5cm幅にカットし、メッキ上部から貼り付けてドライヤーで温めながら下部へゆっくりシワにならないよう貼り ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2016年4月4日 20:51 らぐ太さん
  • ハセプロ マジカルカーボンネオ リアエンブレムをフロントに付けよう②

    外したグリルのウラ側。 エンブレムは2カ所のピンで固定されていたのでニッパーでチョキンと折ってやりました・・・ こいつで固定されていました。 エンブレムの取り外し成功。 外したエンブレムは枠だけなので・・・ カーボンエンブレムを貼り付けるためのベースに100均で買った下敷きを使いました。最終的には ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2012年7月16日 12:24 カツオ人間♪さん
  • エンブレム 青バッジ取り付け

    みんカラをやり始めて、皆さんの整備記録を見てからやりたかった青バッジをやってみた(^^♪ 夏の屋外作業は暑すぎ! まずはTypeRのエンブレムをディーラで購入 型番:75700-S5T-E11 車に付いているエンブレムと大きさを比較してみると、 リアは同じサイズ フロントはこっちの方が一回り小 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年8月2日 22:44 みわそうめんさん
  • エンブレムカーボン化加工

    100均のカーボンステッカーを使用します。 これが使いやすく安いので品切れ多発でなにげに入手困難だったりします(笑) デザインナイフ、カッティングマットも100均です。 ハサミはエーモン製で刃に粘着テープなんかがくっつきにくい加工された優れものです♪ ステッカーシートをエンブレムより若干大きく切っ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年5月19日 21:17 ぐりぐり@S660RAさん
  • なんちゃって無限フロントグリルガーニッシュ

    フロントのキラキラ感を減らしたくて、 無限のフロントグリルガーニッシュが欲しいと思うものの、価格的にちょっと手が出せない・・・。 DIYでそれっぽくできないものかと。 使ったのは、ハッピークロイツの7cm幅にカット済みラッピングフィルムです。 カーボン調にしました。 フロントグリルに当てながら、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年6月4日 09:55 takeshira.lv14さん
  • フォグガーニッシュ アルミメッシュ化 - 取付1 -

    フォグガーニッシュを外していきます。 バンパー下ろすのが一般的ですが、バンパー下のアンダーカバーを外す方法があるようなので、今回それでやりました。 色々参考にさせていただきました。ありがとうございます。 まずはバンパー下のクリップを外していきます。 クリップを外した後、アンダーカバーをずらして ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2017年5月24日 07:59 こー@RK5/JF3さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)