ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バラスト一体型 H11

    今回はこちら(^^) 中華製、35w 6000k なります(^^) 運転席側です(^^) こっちは余裕でした(´・Д・)」 運転席側 HID 6000k 助手席側 ハロゲン IPF SUPER J BEAM 65k H11 やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 15:07 たっさん6245さん
  • フォグランプ

    バンパー外さずに作業したいと思います(本当はバンパー外す自信がない) タイヤをめいっぱいきってカバー留めてる2本のビスを外します。 カバーめくり、コネクター外してバルブも外します。 外したバルブです。LEDにしてました。 外したコネクターを出してきて、HIDキットの電源をつなぎます。プラスとマイナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月17日 13:09 ブルトさん
  • バックランプ 15W HID化

    純正バルブ一掃計画としてバックランプをHID化しました(^_^)v 最初はCREE製5W LEDにしたのですが、暗いのでHID化。 写真撮るの忘れたため、箱の画像です・・・(>_<) テールランプを外して、持って作業するの疲れるのでバルブ達を外します。 バックランプバルブを外し、HID KIT内 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月15日 18:52 ROUMA-PAPAさん
  • RK フォグランプ HID化 35w 6000k

    FALO HID System H11 35W 6000K 極薄型 CONVERSION KIT を使ってフォグランプをHID化します。 キット内容はバーナーと超薄型バラスト(イグナイター別体)取り付けステー、ビス類一式ですのでH11ソケットにポン付可能です。 まずはグリルアッパーカバー、フロン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月7日 01:02 ドミさん
  • ナンバー灯交換

    とっても簡単でした。 使用前 簡単にとりはずせました(^_^) 交換後(#^.^#) 室内はマップランプとカーゴランプを別部品で交換してLED統一しました!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月25日 20:04 ひろ46さん
  • フォグランプHID化・ロービームHIDバルブ交換

    グリル外しは比較的うまくできました。 道具がうまく使えなかったので、素手で頑張りました。 バンパーも順調に外せました。 サイド部分、ライト付近は力づくで外しました。 バキバキという音を聞いた時は“やっちゃった”と思いましたが破損していませんでした。 うまく出来たのは皆さんの整備手帳のお陰です! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月10日 20:43 キーパくんのパパさん
  • 55w H11 フォグランプHID化+リレーハネス付け

    純正バルブ一掃計画としてフォグをHID化 AutoSite 55W H11 HIDコンバージョンキット / 6000Kを購入 それとリレーハーネスを購入 いつもですが、付けたい気持ちが一杯で商品の画像ありませ~ん。 付属のバルブはフィリップス製です。 バラストと一体型ではないためと、リレーハーネス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月15日 19:45 ROUMA-PAPAさん
  • RK5 フォグランプ HID化

    最近なかなか車の方に手が付いてなかったのですが💦一念発起して車を購入してから取り付けていなかったフォグのHID化を行いましたd(^_^o) 諸先輩の技術を参考にさせて貰おうと、みんからを確認してもLED化をしてる方や、一体型HID化を行っている方がおられるのみで旧来のHIDにされておられる記事 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年2月7日 13:23 先マティさん
  • フォグHID化②

    バーナーは NANIYAさんのH11 35W 8000Kを選択 運転席側のフォグ 助手席側のフォグ 助手席側のケーブルは 変換カプラが付いています。 取り付けしやすいように バンパーから取り外します 電源側のカプラーです。 黒がマイナスで 青がプラス 助手席側 黒がマイナスで 赤が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月6日 22:58 さらしゅうさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)