ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ボディの凹みを自分でデントリペアしてみた

    ある風の強い日・・・ 新聞を取ろうと外に出たら・・・ 車の横に置いていた自転車が倒れており ハンドル?カゴ?が当たったような凹みとキズがΣ(゚д゚lll)ガーン 自転車にはカバーを掛けていたので、キズはコンパウンドである程度消えましたが 凹みはどうしようもない・・・ 板金塗装は高いし ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 6
    2015年12月16日 00:18 ドダイYSさん
  • リフレクターガーニッシュ塗装

    リフレクターガーニッシュにメッキパーツを貼り付けていましたが好みじゃ無かったので取り外し塗装します。リフレクター部分は引っ張れば簡単に外れます。 バックドア部分は裏からビスで2箇所止まってるのでボルトを左右で4箇所外してリアパネルを引っ張ればビスを外すスペースができます。 左右にあるビスを外せば簡 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 1
    2020年4月19日 11:05 yamaguchi^^さん
  • ホイールに剥がせるラバースプレー塗装

    全オフ向けに用意したホイール フォーミュラ(爆) シルバーのままでは大人しいし、変わった感が無いので 剥がせるラバースプレーを購入。 どうせならインパクトを与えるため カラーバリエに無いスカイブルーにしました。 1本だとホイール2本しか塗れないと聞いたコトがあるので 念のため2本購入。 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 12
    2016年10月25日 16:54 ドダイYSさん
  • リアドアノブガーニッシュ交換

    先日嫁にリアをガッツリ当ててくれました。 サンタさんにお願いしたらリアドアノブガーニッシュ部をいただけることになったので交換を行いました。 交換方法をお送りします。 http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2439017/blog/40863192/ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2017年12月24日 21:35 rairaikenさん
  • 純正バンパー塗り分けしたぜっ!笑

    冬支度で純正バンパーに戻すんですが、そのまま付けても面白くないんで塗り分けします! マスキングしてミッチャクロン吹いてから塗料はこれを使います! ビ◯ホームで189円(爆) 他と被らない塗り分けにします〜 マスキングが面倒でしたね〜 マスキング剥がすとこんな感じ〜 ただ下部分を塗ってないだけですが ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 6
    2014年12月4日 21:19 パパ(-.-〆)@S.D.Fさん
  • なんちゃってノブレッセ?RP対称化計画

    オートサロンでノブレッセのステップワゴン見てから自分も対称化したいと思い色々思案してました。 そんな時にこれを見つけて挑戦する事に ラバースプレーのパールホワイト、マットブラック、マットグレーを使用しました。 まずワクワクゲートのガーニッシュを塗装の為外します ワクワクゲートのドアハンドルの付け根 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2016年5月22日 17:23 つっくんRP4さん
  • ラバースプレー塗装(フロントグリル・リアバンパー)

     ラバースプレーを昨年11月頃に購入したものの、みん友さんを始め多くの先輩方が、マスキングを外すタイミングで、失敗しやすいと聞いていたので、中々使わずにいましたが、YouTubeで、使用動画をいくつも参照して、ようやく使う気になり、リアの塗装にチャレンジしました。 まずは、塗装部分の洗浄脱脂後にマ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2017年2月7日 22:38 アインズさん
  • 後姿イメチェン

    実施前。 わくわくゲートを強調した左右非対称なデザイン。 悪くないんだけど、縦長に見えるので、なんとかならないかと。 NOBLESSEさんでは、左右対称化していました(※)。 こんな風にできたらかっこいいけど、せっかくの左右非対称デザインも捨てがたい。そしてこんな技術もないし、頼む金もない。。。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年2月28日 17:00 zoaさん
  • プロテクションフィルム貼り付け

    ワクワクゲートを開けた時に見える ドア側のゴムとフレーム側の当たる部分の フィルムが結構ダメージ受けてほぼ無くなりそう。 このまま放置しておくと 塗装面にダメージが進む事必至です😇 パーツリストで型番を調べて ディーラーでまとめて8枚くらい注文 85268-SA0-000 プロテクション テー ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2021年6月22日 19:16 M@s@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)