ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

自作・加工 - マット・カーテン - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン 自作・加工

  • 自作プライバシーシェード

    定番のアルミシートとプラダンを張り合わせたものを 2列目、3列目、リアハッチ用を準備 精度はイマイチ。。 2列目の窓って意外と大きかったです。。 フロントウィンドウまで作るのが面倒だったので、キャンドゥの120cmまで伸びる突っ張り棒を用意 これがクラブレールにジャストフィット こんな感じです 家 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月29日 18:06 琢磨パパさん
  • 全集中 フロアマット自作の呼吸

    生意気なこと言いましたが家にあったラグマットをカットしたパンチカーペットに貼り付けしただけです。 特に難しい事はなかったですが、マットをカーペットに(ややこしい)合体する作業が洗濯バサミの数の関係で数日に渡ったので時間だけは無駄にかかりました。 型取りし、カット。大きめに切った方がいいですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月14日 16:05 しもでーらさん
  • フロアマット自作(仮)

    rpステップワゴンユーザー自慢のシート床下収納! しかし収納時の金具剥き出し感がちょっとなあ… かと言って純正のマット買うのもなあ… ってなわけでガッツリ適当に作ろかあ! 一応構想では普通にパンチカーペットひくだけじゃ面白くないので、部屋に転がってたラグマットを使用しなんちゃって鬼滅仕様にした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 12:24 しもでーらさん
  • トランクのマット自作

    ベビーカーや旅行のトランク、買い物カゴなどなど、結構色々積む我が家。 床が結構汚れるので、マット欲しいな〜と思ってたのですが、既製品を買うと、そこそこのお値段がするので、100均アイテムで、簡易マットを作ることにしました。 完成形から。 100均のジョイントマット4枚使って床に引きました。両サイド ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月24日 14:49 豚たまさん
  • リアカーテン

    プラスチックレールを天井のわずかなカーブに合わせ曲げます 写真が分かりづらいですが、天井に穴を塞ぐプラスチックキャップが元々付いており、これにタッピングネジでレールを取り付けました。 この時タッピングネジを締めようとすると、プラスチックキャップも一緒に回ってしまうので、プラスチックキャップのツバに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 19:43 すうどんさん
  • ダイソーカーテン

    よくあるクリップが入りませんでした ひっかけるだけだと、ひっかかりが浅いためすぐ外れてしまいました。 仕方がないので穴開けました セカンドシートは片側1.5枚 1枚を縦半分にハサミで切りました サードシートは1枚で足りてます 丈はちょうどいい。 透けた黒なので運転中でも外が見えるのはいい。 夏の日 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:59 すうどんさん
  • 間仕切りカーテン自作

    レールのネジ止めなし。 ピラー内張を外し、内側を加工して、金具を固定。金具にレールを突っ張りながら入れてます。 カーテンのすそをハサミで切って、そのすそをレールに接着しました。理由は... 閉めた時に... カーテンひっかけるプラスチック部品を隠すためです 運転中は、助手席側に寄せてます。 運転席 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月23日 18:47 すうどんさん
  • リアガラス 目隠ししてみた!

    ダイソーでカラーボードを買ってきてリアガラスの目隠し作ってみました! ルームミラー型リアカメラがあるのであまりリアガラスを潰しても不自由がないと思い 作業してみました! 初めは広告で型紙を雑に作って カラーボードを切り抜き 4分割で作ってみましたが あまり出来が良くなかったので 作り直します(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 15:04 がんのじさん
  • 社外マット小加工3

    今回さらに純正同様のホック取付を試みました 純正マットのホックの位置を罫書きます 100均ポンチで穴開けします 表からアタマという部品を通します クロバーというとこのホックでしたが 打具と受皿も付いてます バネという部品を裏から付けて 表に受皿をしいて 裏から打具をハンマーで叩くと出来上がり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 07:42 夏空さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)