ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 室内LEDパート2

    フットライトにも使ったLEDをもう1個買いました。一度カバーから出して貼り付け箇所に合わせてハサミでカットして長さを調節。 左から助手席のアッパーボックス、センターコンソール、中央エアコン吹き出し口2個。 (アッパーボックス用は切らずに長さそのままです) エアコン吹き出し口はカバーあると貼りづらか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 20:29 @kjさん
  • バック連動ハザード Ver2の取り付け

    バック連動ハザードがバージョンアップ! プログラムで、ハザード遅延に対応しました 現状は約1秒遅延固定です これを早速取り付けていきます ここまでは、以前の通りにエアコンパネルを外します 赤色と青色の線がみえますが、これは、赤はACC線、青はバック信号線です とりだしは、オプションカプラか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年8月15日 19:59 tomozaruさん
  • テレビキャセラー

    皆さんの整備を参考にしました。オーバーヘッドコンソールを付けているので特殊ピン外しにくいかと思いましたが難なく取付終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 22:17 ゆ き とさん
  • ドア周り他 LED球 交換

    標準でLED球だったので、特に必要性も感じず交換してなかったドア周りの照明を、標準LED球から気が向いたので交換しました。 T10は、手持ちが沢山あるので適当に選んで付けました。 スライドドアはアイスブルーがあったので、それを アルミテープのリフレクト効果か、結構明るくなりました。 3列目&カ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:02 まこモソさん
  • YOURSイエローフォグ

    ど定番のイエローフォグ。 信頼性のあるYOURSを購入。 純正のコード外すのに手間取ったのと、フォグを差し込んで回す時、カチッとハマるまで少し力がいりました。 暗い時の走行でも安心の明るさです‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 19:52 @kjさん
  • ホーン交換

    毎度おなじみのコイツに交換します! うちの車達はみんなこれ!スイフトに続きステップも、コンパクトをチョイス! みんカラの先輩達の整備手帳を参考にして、自分もやりました! まずはここを内張り外しと力技で外します(笑) あんまり力はいりませんけどね🤣 ご開帳! 奥に純正ホーンがいますね! ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月29日 21:59 あっちゃん♂さん
  • 初めてのギュイーン!動画あり

    おしりの下にエフシーエルさんのシームレスシーケンシャルウィンカーを付けちゃいました🎶 初めてのシーケンシャル🎶 カラーはレッド/アンバーでレッドはポジ連動ですです。 観る角度によって色々な見え方がして良い感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ この角度なんてマフラーが光ってる見たいやん! もちろん下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 10:15 ジュノンさん
  • ドラレコ電源増設

    先週取り付けたドラレコ用の電源を 新たに増設。 車内アクセサリーの類を 車両純正装備の電源ソケットから 増設や延長してかなりの数を 使っているのですが この体制でも1週間問題無く 作動していたものの 電源に余裕を待たせるために 車内のヒューズボックスから 増設するタイプのものを 入手して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 09:45 ひろくん0425さん
  • パワスロ取り付け

    中古で買ったブリッツのパワスロを取り付けていきます。 コントローラーをナビパネルの下の方に埋め込む為、別で用意しておいたナビパネルに穴を空けていきます。 周りを傷付けないように養生して穴あけします。 それでも少し傷は付いてしまいました。 ピッタリ入るサイズに穴を空けて埋め込みました。 その他の配線 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年7月19日 00:04 みん01さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)