ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • RP3 電源 まとめ 【勝手に引用してごめんなさい🙏💦💦】

    運転席側ヒューズボックス篇 オプションカプラーを装着 greatmutaさん引用 常時電源の通電には緑丸のところに20Aの低背ヒューズを差し込む必要があります。 フットライト以外の光りモノもオプションカプラーからの電源供給に変更したんですが、アイドリングストップ後のエンジン再始動に、LEDの ...

    難易度

    • クリップ 179
    • コメント 0
    2017年6月6日 18:53 ケツ舐めだるまさん
  • ポチガー、ウチガー取り付け その2

    作業に取り掛かる前、配線を整理する為に回路図とにらめっこしながら作成した図です。 今回、ポチガーを取り付ける為に、色々な方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。足跡いっぱい残してすみませんm(__)m ポチガーの仕組みは、よー出来てますね 最初に考えた方はスゴイ! 機械好きな私は、むちゃくち ...

    難易度

    • クリップ 92
    • コメント 10
    2016年2月14日 21:19 みわそうめんさん
  • オプションカプラー作成&フットライト取り付け

    eくるまライフ.com(エーモン工業)のRPステップワゴン用フットライトキットを購入しました。 このキットには画像のRPステップワゴン用のオプションカプラーが付属しています。 そこでふと疑問 (?_?) このカプラー、一体どのメーカーのなんだろ? ま、矢崎か住友電装だろうと思って調べてみました ...

    難易度

    • クリップ 91
    • コメント 2
    2015年11月7日 21:03 greatmutaさん
  • ポチガーの取付①

    ポチガーの取付をしました。 ポチガーに関する整備手帳は、多くあるので迷うことなく作業ができました。 それらを見て頂ければいいので、ここで改めて掲載することもないのですが、折角頑張って取り付けたので、手帳を書いてみることにします。 まずは配線図です。 私のステップワゴンは後期型で、前期型とは配線色 ...

    難易度

    • クリップ 89
    • コメント 0
    2014年2月28日 22:57 炉の住人さん
  • 何かと役立つ各配線

    アンダーイルミや、ウェルカムフォグライト&ポジションライトなどの様々な電源供給に役立ちますね^ ^ 運転席キックパネル内の二つあるカプラーの上のカプラーです。 こちらは運転席ヒューズボックス近くの緑のカプラー。 各電源取り出し、アンダーイルミやウェルカムフォグライト&ポジションライトなどその他諸々 ...

    難易度

    • クリップ 67
    • コメント 0
    2014年1月25日 00:26 nippeさん
  • RK5 ホーン交換 ①

    ホーンを交換しました。 W半で1980円なりのミツバ・アルファーホーンに交換です。 STEPWGNについてはホーン交換は簡単ですが、スパーダについてはホーンがフォグランプの辺りにあるため、バンパーを外さないと交換ができません。ジャッキで上げてアンダーカバーを外して・・・手も入らず、ねじも硬く。。 ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 0
    2010年7月27日 22:57 MOTYさん
  • 🚘️バッテリー交換とリセット完了🎶🚐

    今回はステップワゴンの単なるバッテリー交換なのに💦 バッテリーリセットなるものがあって色々悩みました。 この車両で初めてバッテリー交換される方には是非読んで頂けたらと思います。 使用したのは、 VARTA N-70(80B24L)バッテリー エーモンのメモリーバックアップ(HV用) 後はクリッ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2020年1月19日 15:14 銀 -GIN-さん
  • LEDリフレクター取付①

    リアバンパーのリフレクターをLEDリフレクターに付け替えます。 今回の配線図はこんな感じです。 今思えば、細線変換ハーネスではなく、普通の圧着接続端子でよかったかも知れません。 他の方が一様に「コードが細い」と言っていますが、確かに細いです。 コードも細いですが、中の導線は恐ろしく細いです。 断 ...

    難易度

    • クリップ 57
    • コメント 2
    2013年7月1日 02:24 炉の住人さん
  • ドリンクホルダーにLED装着 ①

    先ずは、センターロアカバーを外します。 外す時にフロアマットが引っかかるので運転席・助手席・ウォークスルーのマットを 外す事をお奨めします。 センターカップホルダーを引き出して タッピングネジを3本外します。 左右のネジはフロア下から斜めに覗き込むようにすると見え易いと思います。 セン ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 1
    2013年6月15日 01:46 H&Mの父ちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)