ホンダ スーパーカブ50 カスタム

ユーザー評価: 4.87

ホンダ

スーパーカブ50 カスタム

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スーパーカブ50 カスタム

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • メーターパネル照明のLED化(除くインジケーター)

    パーツレビューで上げました、メーターパネル照明のLED化の作業画像です。 横着してメーター本体を外さずに、車体につけたままの作業でしたので、配線が邪魔で、多少やり辛かった面は有りますが、ただ単に白熱球からLEDに挿し替えるだけです。 かなり明るめのT10LEDを使ったのですが、メーター内部の構造が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 23:21 CT0630さん
  • カブ号 ウィンカーのLED化

    右側のサイドカバーを開けウィンカーリレーをLED対応の物に交換 ポン付けでノーマルと交換するだけ ウィンカーの球を4個交換 この状態でウィンカーを作動させるとハイフラにはならないけどハザード状態になってしまいます ( 一一) 先人の知恵を拝借 整流ダイオードを2個使用しL-Rの電流を分けます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年8月10日 06:35 zrx164さん
  • ヘッドライト、テールブレーキランプ、メーターランプのLED化

    カブ号のヘッドライト、テールブレーキランプ、メーターランプをLED化します カブ号の電気系統は交流だったりでLED化が面倒らしいと認識してたんですが、極性なしのLEDランプを使えばポン付け可能との事でやってみます! 左から Ammtoo P15D 25-1 PH7 LEDヘッドライト バイク用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月29日 19:08 zrx164さん
  • テール・メーター球LED化

    省電力化のため、テールとメータ球のLED化をしようと思い ネットでいろいろ調べると、カブの電装はヘッドライト・テール(ポジション)・メーター照明はDCではなくACとの事(;´・ω・) ACのままテールにLED入れてもひからなくは無いようだが、点滅したりすることがあるとの事で直流化することにしました ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2013年10月13日 21:20 MinoKunさん
  • カブもLED化

    RISE UP の RAYDを購入 ライトレンズを外し、メーターケーブルを外し、両側に付いてる赤丸部分の爪?を押しメーターを取り出す 赤丸4カ所のネジと、青丸のフタを外し、表の黒カバーを止めてる3カ所のネジを外し、キーシリンダーのコネクターを外す この部分をカット 切る物が無かったので半田ごてで溶 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月17日 08:39 うっかり八兵衛次郎五郎さん
  • 春始動前にLED化

    今シーズンは明るいライトで通勤を、ということで交換。 今までのマツシマのも他車からの視認性は良かったと思うけど、自分の視野が暗すぎた。 6面LED商品を買ったつもりが3面LEDを購入していた。届いてから気が付いた。1510円Amazon。 しょうがないから付ける。 まず外して来た。 緑のキボシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月23日 10:07 カブトロニックさん
  • フォグランプ取り付け✨

    スーパーカブのヘッドライトだけではどうしても暗いのでフォグランプを付けることにしました😅 フォグランプユニットとリレー&ヒューズ類はアマゾンで購入😆 付けようと思えばバッ直でスイッチでオンオフ出来ればいいと考えてましたがどうしても消し忘れでバッテリーを上げたくなかったのでリレーを入れました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 00:54 キスケ@さん
  • 直流化& LED化

    届いたLED。いい大きさです。これならウインカーにも入ります それがこうなる。いい感じ。 ブレーキは完璧。テールはちらつきが確認されましたが点灯はします。交流ですから。 (※極性入れ替わっても使用できるバルブです。通常の極性が決まっているバルブで耐久性等に問題が出ないかは知りません) ウインカー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月30日 18:57 伍拾参式ヘタレ@増車さん
  • 直流化& LED化②

    テール配線から分岐してナンバー灯を接続。リフレクター横の邪魔にならないところからテールレンズ内に引き込み、ナンバー灯を設置します。 写真はナンバー灯組み込んだテールランプ。 これで問題なく走れます。 ナンバー灯の基板自体はアストロのLEDテープを2コマ(10cm)切り出したものを2列に並べたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 14:35 伍拾参式ヘタレ@増車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)