ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • リアボックス追加制作(試作)

    巷ではリアボックスを木製自作が流行りなんだとか。知人のカブ乗りにリンゴ箱廃棄無いか確認をお願いされた(しょっちゅうリンゴを買いにリンゴ園に行く為)とか言ってるまに底が完成。 前と後ろを作り。リンゴ箱を否定しませんが大き過ぎると言うか幅がありすぎて私の物欲センサーに引っ掛かりませんでした。 底と前後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 15:44 悶絶うるるさん
  • 対ガソリンスタンド用燃料ゲージ

    何が信用できないって純正の燃料メーターの正確さ(そこは求めてはいけないのはわかってるけど)スタンドで「満タンっ!」と言っても人によって違うし同じ人だとて同じ位置で止めてくれるとは限らない。一眼盛り減でも 実際の油面は半分くらい。(コレでえらい目にあった) 毎度「キャップの下くらいでおねがしゃす!」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月22日 15:53 悶絶うるるさん
  • サイドバック的な何か作成2

    とりあえず外側と中の鉄板箱(ステンレス)がただ被せてるだけだと走行中バタつくので適当にリベット打ちして止めておきます。気をつけないとドリルに巻き込まれてリベット穴が大きくなってしまいます。 パソコンのフロントパネルを被せ左右をステーでビス止めしておきます。 上の娘からいただきました。ダイソーのマグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月9日 09:55 悶絶うるるさん
  • コンテナが余っているので

    気分に合わせてリアのボックスも変えたい。 そーだ、コンテナを積もう。 先代が農家でジャガイモ出荷用に山ほどコンテナがあるその気になればとっかえひっかえでイケるやん!(同じ水色ですがw)とりあえずペーパーで足付け。 バンパープライマーで下塗して アーミーカラー?ツヤも色気もない緑です。 軽トラに使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月19日 17:03 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)