ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ 車検・点検 車検・点検

関連カテゴリ

日常点検その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • チェーン清掃&オイル交換

    先に、チェーン清掃ですね。 変えてからまだ30キロも走って無いですが、 そろそろ汚れてきたので 清掃です。 今回のオイルはコレ。 きっちり600cc測って 注いであげます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 12:17 笹川おじさん(24)さん
  • カブメンテ・整備

    今日は、よい天気でお出かけしたいけど カブメンテです。 オイル交換 チェーン交換 ホーン修理 後ろブレーキシュー交換 ステップゴム交換で お邪魔しております。 店主より 「結構長距離乗りますけど不満ありませんか?」 「最高速欲しい」 スプロケ42→40丁へ試しに交換してみました 「ヒビ割れタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 10:59 ちびマンセルさん
  • バイク用ジャッキ制作

    鉄製のアングルと板を買って来て適当にカット写真は上用 上を先に溶接。 先に作っていた下を溶接。 上の方があまり溶接が効いていないので左右4本でネジ止め。狭いので溶接棒が目的に届かず途中にひっついてしまう為、思った以上に固定出来てない。 サビ止めに赤を塗りました。 乾いたら上に滑り止めのゴム貼りで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月27日 20:50 悶絶うるるさん
  • エンジンメンテ台その後

    クランプを取付左右に斜めに補強を入れました。 スズキットの100V溶接機は壊れましたがギリ完成。 サビ止めに塗装。 単管を1m買って来て適当にパイプカット(ひぃぃぃっ!) します。 これくらいあれば良いでしょうか? エンジン下のマウントの位置を写し。 写しとったマウント位置の真横に単管に穴を開けと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月27日 18:01 悶絶うるるさん
  • エンジンメンテ台自作

    パイプベッドの残骸からエンジンメンテ用の台を作ります。 適当に切り出します。 溶接機が100Vなのと下手くそな私が久々やるので加減が分からずなかなかくっ付いてくれません。部材が薄いのも手伝ってボロボロ穴が開きます。 ちょっと慣れて来ました。床が平らじゃ無いので段差で真っ直ぐに溶接出来ません。 各部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月17日 15:35 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)