ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • 縦キャブ掃除

    昨夜軽く掃除をしたので今日は明るい所でパッキンやOリングを交換します😊 初めての縦キャブですがなんとなく仕組みが分かった気がする😅 途中家内がケーキの端っことコーヒー☕︎を持って来てくれたので一息つきながら錆びたボルトをサンポール漬けにら😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:38 F&Yさん
  • 縦型キャブ初体験

    とにかく初めてなので真剣な為画像無し… 1つ1つバラしては掃除して戻すを繰り返して多分全ての穴の貫通を確認しました 明日明るい所で再度バラしてパッキンやOリングなどを交換したいと思います😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:46 F&Yさん
  • キャブ調整

    エンジン暖まってるのに 信号待ちでエンスト! 右折レーンで後ろに車がいると 超怖いし(かなり迷惑です) お世話になってるバイク屋さんに相談すると「キャブ横のプラスネジ 1/4締めてみて」と教わり ネジってみたら? すげぇ~びっくりする! ぐらいアイドリング上がり 1/8ぐらいの締め込みで様子み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 16:49 ちびマンセルさん
  • 不動車が動くまで。

    リムとか綺麗なんだがタンクの中のサビが凄すぎて花咲かGで錆び取り。 ガム状になったガソリンを綺麗にしたり。 リアブレーキが固着してた。 レギュレータレクチファイアが壊れてテールランプ、ヘッドライト、スモール、メーター球がみんな切れた。 交流電気と直流電気が同時に流れる内、ジュネレーターが発電する交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 00:38 のってんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)