ユーザー評価: 4.67

ホンダ

スーパーカブ スタンダード50

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スーパーカブ スタンダード50

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 色々修理

    アップハンドルにした時にウインドウシールドを外しましたので付けなおしました。 あと、ウインカーの配線が擦れて漏電してるのか、キーを抜いてもウインカーが点きっぱなしになり修理の機会を覗ってましたがやっと修理が出来ます。 ウインカーの配線が切れてはないですが被覆が剥き出しになってたので絶縁テープを巻き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 17:12 悶絶うるるさん
  • ハンドル交換(下準備)

    ハンドル交換に至る経緯ですが、ハンドル位置が低いので前傾になる事と前傾故に体重がかかる為か通勤(片道10分前後)なのに手と手首が痺れてますの。あ、そうそう、この時点でバーエンドウインカー付いております。 ロボハンに変えるついでにハンドルのウインカーは抑えておきたいので前回同様先人の皆様がそーしたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 17:06 悶絶うるるさん
  • 左リアウインカー断線探し

    左のリアウインカーの球切れかと思いきやどーやら配線っぽい。 タンク付ける前に発見出来て良かったぁ、またガソリン抜き取りからやらなきゃいけないとこだったわ。オレンジが左なのでコレに試験用の電球を差し込みます。 廃車から取ったウインカーです。ギボシ♂を付けて点検用にしてます。 ちなみに空色(右に接続) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 06:21 悶絶うるるさん
  • 配線接続難航

    試作の自作メーター移設ステー。メーターワイヤーのショート買うまで暫定的に使用。 モンキー用の社外品スイッチとカブの配線図と睨めっこ。とりあえず出来たのは(スイッチ連動) キーオンからの 右Pポジションランプ点灯と ブレーキランプの点灯確認、ここまで異常なし。ホーンもなった。 左右のウインカーも今日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:00 悶絶うるるさん
  • 配線やり直しその2

    朝から延長した配線のギボシを外しハンダ付けしております。 収縮チューブで絶縁してっと コレを後9本……。地味に地味な作業だ。 やっと終わった。 メスティンを乗せて配線を通します。 グロメットもう1サイズ大きいものにすればよかった。 ニュートラルランプここかな?グロメットの穴もう一個開けなきゃいけな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:17 悶絶うるるさん
  • 配線ボックスグロメット取り付け

    グロメットと収縮チューブを買ってきました。 フレーム通しして余った配線とここからハンドル等に振り分ける為中継地点のような場所。サイドカバーとかも良かったのですがゴツゴツした感じがたまらなく好き。 キー側の配線は4本しか無いのでグロメットの後付けも楽。 なんなく入りました。 問題はココハンドル周りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 20:35 悶絶うるるさん
  • 配線やり直し

    何年も配線と睨めっこしたところでホーンと右ウインカーだけしか憑かなくて配線探し何度ヒューズを飛ばしたことか。ガソリン抜き取りタンクをおろしました。 もっと早くコレをやっていれば2年も3年も前に乗れてたのに当時ギボシが正義と信じて繋いでましたが色々YouTubeやブログ等見てたら配線をフレーム内通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月13日 08:32 悶絶うるるさん
  • キーシリンダー移設とスイッチボックス作り直し

    なるべく小さなブリキ缶で作ったのですが、実際シートに跨いでみましたが、ゴロっとしてスマートでは無く大きすぎて目障りになってきました。素材がブリキ缶という事もあり2年もするとサビてきます。これは是が非でも作り変えが必要かと。 そこで見つけたのがダイソーのメスティンでした。 500円とは言えキャンプ用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 01:02 悶絶うるるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)