ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ブレーキ4灯化 ワンテール

    CFトルネオ、アコード系はライトオンでリアテールランプのボディ側(外側)とトランク側(内側)が点灯しますが、ブレーキランプはボディ側(外側)のみしか光りません。 そこで、ライトオンでは外側のテールランプのみ点灯し、ブレーキを踏んだ際にすべてのランプが光るような点灯パターンに変更すべく作業しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2008年10月24日 00:10 イチゴ丸さん
  • ☆自作アイライン取り付け☆

    今回は自作アイラインの取り付けです\(´ω` )/ 主に以下の品々で作りました。 ・まな板シート ・画用紙 ・安価カーボンシート ・両面テープ ・普通ハサミ ・塗装スプレー まず画用紙でヘッドライトの型を取ります。 基本左右対象なので、型を取るのは一枚でいいかなと思います。∩^ω^∩ そして、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2016年6月7日 20:53 仮面の人さん
  • ヘッドライト加工(2014 9月版) 欧州仕様完成

    純正っぽいトルネオさん、その中で最も目立つ「ヘッドライト」を2014年版へアップグレードです。 今年は、欧州では義務付けられているDRL(Daytime Running Lamp)を装着します。(保安基準適合品です) これを取り付けるだけで欧州車の風貌になったような気がします。自己満足ですが。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月6日 09:31 レノイさん
  • 自作LEDテール製作①

    前のシビックもLEDテールにしていたので 今回もLEDにしたいな~と思いましたが マイナー車なので ポン付けの完成品は売ってない… 皆さんの整備手帳を参考に 暇つぶしがてらに作ってみようということで とりあえずオクで中古品を入手、 んで殻割りです。 殻割り初挑戦だったのですがやっぱり失敗… 内 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月12日 14:12 のすがekさん
  • 自作LEDテール製作②

    トランク側の完成から早7ヶ月w GWだしいい加減完成させようということで ついに外側のテールに着手です。 内側と同様にきれいに光らせるため マットブラックに塗装です。 いきなりほぼ完成してますが… 今回ストップ側もLEDにしたのですが ファイバーの間に並べるのが 難しかったので(面倒だったので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年5月4日 00:34 のすがekさん
  • ☆自作テールランプ取り付け☆

    今回はトルネオくんのテールランプを自作して取り付けてみました。 純正でもいいけど、やっぱり弄ってる感を出していきたいので\(´ω` )/ まずはテールランプの殻割りᕕ( ՞ਊ՞)ᕗ ドライヤーで温めてマイナスドライバーでコジコジしました。 しかし、初めての殻割りでつい力が入ってしまって…一部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月5日 12:27 仮面の人さん
  • CF4用ヘッドライト取り付け

    バンパーは端の一本ずつと下の10ミリのボルト数本とクリップを外せば取れます。たぶん ライトは赤丸のところと上2本と端の1本外すと取れます 比較 インナーブラックなのでカッチョようなりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月23日 12:37 ぬきがわさん
  • ハイビーム HID装着 88house H1 6000K

    以前乗っていたR32スカイラインにつけていたHIDを付けます.メーカーは88house H1 6000Kです.トルネオのハイビームにHIDを付けるためには,H1アダプタというものが必要になります.R32にも必要でしたので今回は持っていました.さくっと付けた後.シェード類がないのでバルブが丸見えです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年6月13日 21:28 エセ整備士さん
  • ヘッドライトレンズ磨き

    黄ばみと曇りがかなり気になっていたので、磨いてあげました。 1000→2000で磨いた後、ウレタンクリアを塗布。 本当はコンパウンドで仕上げておしまいの予定でしたが、自宅にデッドストックになっていたウレタンクリアがあったので、たっぷり塗っておきました。 かなり綺麗になりました。ものすごく明るくなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月16日 11:02 たかに58さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)