ホンダ トルネオ

ユーザー評価: 4.37

ホンダ

トルネオ

トルネオの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - トルネオ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • VTECスプールバルブのシール交換

    オイル漏れなんかちゃっちゃと直しちゃいましょ 今回はこれを交換するだけです ちなみに真ん中についてるのはフィルターっす(どーでもいい そしてこれが問題のスプールバルブっす 下からオイルが滲んでるのが分かりますね~ ってアーシング邪魔… パカっと… ネジ3本外すだけです 新しいのに付け替えました ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年3月13日 22:45 やまれるさん
  • エンジンコンディショナー噴霧

    施工前に5~6分程アイドリングしておきます。 エンジンコンディショナーの取説によると 「エンジンを止め、スロットルボディの 手前についているゴムホース (バタフライバルブより上流のホース) を外して噴霧すれば良い」 となっていますが、愛車のホースは 弾力性とクリアランスがないため 上手くはずれませ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年6月6日 17:08 あおチャンさん
  • 割り箸でエンジンマウント補強

    某匠から教わった方法で強化エンジンマウントを作ってみた。 まずは割り箸を適当な長さにひたすら切ります。 切った割り箸にシリコン系シール剤をできるだけ厚めに塗ります。 隙間に詰め込めるだけ詰め込みます。 完成。(ミッション側エンジンマウント) 黒いシール剤を使った方が断面が目立たなくて、見た目が綺 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月28日 01:59 ま~ぶるさん
  • エンジンコンディショナー噴射!!

    まずは、スロットルに伸びているパイプを外します。 ネジを緩めて、パイプに付いている配線を外し、エンジンに繋がっているチューブも外します!! エンジンコンディショナーをスロットルに噴射します! 30秒~40秒吹きつけます。 マフラーから白い煙がモワモワ出てきます! 特に多くもなく、寒い日に暖気 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年2月22日 19:29 とるねこさん
  • オイルレベルゲージの抜け防止策

    ホームセンターで引きバネを購入し、手許にあったL字ステーをアーシングポイントに共締め。 引きバネ先端にはフックをつけてオイルレベルのチェック時には簡単に取り外しができるようにしています。 取り付け方法や位置決めができれば作業自体は5分位のものなので他の写真はありません(^^;

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年2月7日 18:42 あおチャンさん
  • エンジンコンディショナー

    スロットルボディの洗浄は実施済み。 ・・・ってことで、今度は燃焼室内部の洗浄。 カーボンスラッジがどの程度溜まってるかは分からないが、多走行車ですから、やっといて損はないでしょう。 KUREのエンジンコンデショナー。 プラグを外して、念のため焼け具合を確認。 ・・・・ って、実際、よく分からん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月17日 14:39 tuws4/さん
  • リスロンシールリペア

    オイルパンから微妙にオイル滲みがあったので、漏れ止め剤を入れてみました。 これで止まるといいなぁ_φ(・_・ 160690キロ時添加 酷くなったらストックしてある新品のオイルパンに交換ですね_φ(・_・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月6日 12:00 EBC12さん
  • オイルパン交換

    初めにセンターパイプを外す。 そのあとフライホイールにかぶさるカバーも外しちゃいましょ。 そんでもってオイルパンをとめているボルトを外してパカッとするとこんな感じに。 (上)kei-s.RACING さんに譲ってもらったオイルパン (下)昔は綺麗だった俺のオイルパン kei-s.RACING さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月9日 23:04 akb104さん
  • タイミングベルト交換他 整備記録

    整備記録 タイミングベルト交換他 10万キロ超え及び8年ほど経過の為、交換。 んっ、まだまだいける感じ、ファンベルトも同時交換 エンジンマウント、サーモスタットも同時交換。 これであと10万キロ~20万キロ安心して乗れそうです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月11日 15:27 kaito9110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)