ホンダ Dax125

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

Dax125

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Dax125

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • エンデュランスメッキフロントフェンダーセット

    純正フロントフェンダーが好きになれなかったので クラシックスタイルが気に入りました。 フェンダー自体はホンダ純正のみたいです。 ぐー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:11 O田さん
  • IRC GP22

    見た目ゴツくてバイクの雰囲気に合ってるので 走り始めはちとゴツゴツしますね すぐ慣れそうだけど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月12日 14:06 O田さん
  • サイドバックサポート取り付け

    DAYTONAサイドバックサポート取り付けます 初めに、グラブバー取り付け純正ナットを、外します ワッシャーとナットは後ほど利用しますので、紛失しないようしましょう。 フェンダーとも締め左片側ソケットボルトは利用しません。 サイドバックサポートを取り付けます。 フェンダー側には、専用のカラーを使い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 17:16 熊本カビゴンさん
  • サイドスタンド踏面拡大

    非舗装路面対応のために購入。接地面積が4倍くらいになる。 接地面積が小さいノーマルのサイドスタンド先端に取り付ける拡大パーツ。 床板の凹みにスタンドの先を入れ、上から押え板を被せて3ヶ所をボルト止めするだけ。簡単。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 21:45 MINさん
  • グリップヒーター取付

    ヘッドライト、タコメーターと合わせてグリップヒーターも付けてもらった。 スイッチの角度が悪くて、ウインカーやホーンの操作時に親指と干渉する。 出来るだけ干渉しないように、かつ、グリップヒーターを操作しやすいようにとこの角度にしたらしいのだが、グリップヒーターなんかそうそう操作するもんじゃないので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:36 MINさん
  • タコメーター取付

    ヘッドライト換装と合わせて、デイトナのダックス125用タコメーターも付けてもらった。 どうも設定をミスってるぽくて、上まで回しても3500回転くらいを示す。2気筒設定になっとらんか? バイク屋に電話してみたら、設定変えるのに分解とかは要らないらしいので、自分で直してみることにした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:30 MINさん
  • ヘッドライト換装

    ヘッドライトが暗くて仕方ないので、プロテック製のDAX125専用キットを購入。面倒なので取付はバイク屋に依頼。 ノーマルは格好はいいんですけどね……。 でも、昔ながらのマルチリフレクターの方が、ちょっとクラシックなDAX125には合ってるような気もする。 実用性重視で、白色ではなくハロゲン色LED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:27 MINさん
  • ヘッドライト補助灯取付

    暗い夜道は危ない。 というわけで、暗いDAXのヘッドライトに補助ライト増設しました。 LEDライト本体、リレーハーネス、ステーは全て汎用品を組み合わせての取付です。 純正ヘッドライトと補助灯の色温度(カンデラ)が違いますが、まあまあの照度は確保出来ましたかね。^ ^ ホーンからACC電源を分配せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 12:32 lennon.135mさん
  • トップケース取付

    これまたAmazonに発注していたSHADのトップケース用取付ベースが到着。 4本のボルトナットでキャリアに締結。ボルトがちょっと短いな……。 天板を取り付け。 SH40トップケースを取り付け。 アドレスV125Gからの流用、というか共用。トップケースそのものは買わなかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月30日 21:37 MINさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)