ホンダ V-TWIN マグナ

ユーザー評価: 4.22

ホンダ

V-TWIN マグナ

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - V-TWIN マグナ

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • マグナS純正ハザード付き右スイッチボックス移植

    名目上女房号のマグナ君 やはりなにかあったときに備えてハザードが欲しいと思っていたところ、マグナの派生モデル マグナSにはハザードが付いていたことを知りました せっかくハザードを付けるなら汎用スイッチではなく純正パーツを使ってスマートに取付しようと思います 早速某オークションでマグナSの純正 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月28日 21:06 Bararaikaさん
  • レギュレーター交換

    初期型の熱対策前レギュレーターからフィン付きの熱対策済のレギュレーターに交換。 社外品の安い物もネットで見かけましたが、一応、値段は少々高めですが 純正品を取付けました。 (画像左が付いていた物で、右が交換後)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 14:53 zurakichiさん
  • メーターランプのLED化

    magnadeさんの整備履歴を見ながら作業開始。 直ぐにできる内容で良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 22:54 ココーさん
  • 小顔メイク

    純正ヘッドバラしたらこんだけの配線ちゃんがギュウギュウに詰め込まれてました(笑) よく詰め込めたな… 見栄えが汚い笑 とゆー事でお目々周り手術しました カプラー、ギボシ、エレクトロタップ 全て排除で配線全てハンダづけ 約70本ほどありました(笑) 最後に断熱テープで保護しておわり☆ かなりスッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 21:32 ♪神無月♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)