ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ホームセンター材料でデッドニング 前後席フロア編

    前回である程度バラしてあったのでスムーズにここまで持ってこれました センターコンソールが知恵の輪状態で時間食ったぐらいw シフトを動かしサイドを普段以上に上げる事に気づいたのは15分ほど格闘した後でしたw 某オクを徘徊してるとレジェトレックスの金額にビックリ! 以前より遥かに安く買えるんですね! ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 1
    2017年12月12日 20:32 KAIpapaさん
  • ホームセンター材料でデッドニング フロントドア編

    最低限の材料はホームセンターで購入 真ん中の鉛シートは面積的に1つでドア1枚分になります サービスホールを塞ぐのに遮音シート+アルミテープも検討しましたが今回はコスパ重視で様々な場所で活躍するブチル付きアルミテープを使用しました 写真に写っているもので約5500円ですが、真ん中の鉛シートはドア1枚 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年11月21日 01:57 KAIpapaさん
  • バモス フロントスピーカー デットニング

    まずインパネ外してビニール剥がして内装外しでブチルゴムを大体取ってから〜 ペットボトルに灯油を3分の1入れて 要らなくなった服を雑巾にしてある物とか要らないぬのを灯油で湿らせて拭き拭きします。 100均の隙間クッションテープをスピーカーの裏に貼ります 表は100均のスポンジテープを貼ります。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年10月24日 18:02 PROSKEBEさん
  • ホームセンター材料でデッドニング 天井もう一回

    ドンガラ軽量化ーw もしこの車が軽バスじゃなかったらこのまま山でも攻めに行ってただろうw って事で天井デッドニングの仕様変更です! 相変わらずホームセンターうろうろしてたら是非使いたい物を発見! 絶対今のより良いじゃん!! 住宅用プロ素材の大建さんやから間違いないでしょ!! ちなみに前回はこの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月11日 18:02 KAIpapaさん
  • バモス防音施工(^_^)/~

    バモスのエンジン直上をdB計で測定で92dB有りますね(-ω-;) 防音施工に使用した材料は建材用で大建工業(株)遮音シート940SS 10m落札価格:2580円(税込)+別途送料:650円(関東・甲信越・東北)=合計金額:3230円(関東・甲信越・東北)施工裁断中です~♪ 10mで19kg有り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2007年1月12日 16:02 moryさん
  • ホームセンター材料デッドニング スライドドア編

    内張りベリー!! スライドドア弄りで一番の難関は窓ノブですね! 調べず外そうとしても仕組みが解らず挫折しかけてしまいました、、 スマホを手に取り検索! なるほど、タオルか、、 内張り剥がしで隙間を作りタオルを引っかけて引っ張ってみる、簡単にピンが飛んでいきましたw マイナス等を使って取ろうとす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月15日 21:57 KAIpapaさん
  • 通過儀礼のようなもんです😂

    フロントドアのデッドニングの件です。 コレしないと先進められないくらい私にとってデフォルト作業です。 下ごしらえして、、、 アウターパネルがなんと平らで作業しやすいのでしょう!😂 レジェトレックスを使用しました。 スピーカー裏から始めて、表から叩きながら響く箇所に追加する感じでこうなりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月14日 18:20 ??みやび??さん
  • 人生初デッドニング ~後戻りは許されない~

    前回、デッキをアルパインに換えまして。 そこでオーディオは辞めとこうと思ったんですがこのデッキが予想以上に音が良く、そうなると欲が出るというかね、高みを目指したくなるもので。 なんでしょうね、例えるならドラクエで普通の敵でチマチマレベル上げてたら、メタルスライムと出くわして倒したらこんなに経験値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月21日 21:28 たつろうんマルさん
  • 過去弄り フロントドアデッドニング

    エーモンのデッドニングキットを使用。 ブチルとるのめんどくさかった( ̄ω ̄) ドアロックと開閉のワイヤーがきちんと動作するように注意!! スピーカー周りは防音スポンジを 完成写真だけなので見えませんが、 スピーカー裏にエーモンの凸凹したアレ貼ってます。 運転席側もほぼ同じように施工してます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年5月12日 18:47 -②④④-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)