ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • バモスのフロントバンパー脱着

    バモスのフロントバンパーの脱着方法です。 今さらなのは百も承知ですけど 記載させてもらいま~す♪ ナンバープレートを外して 赤マルのクリップ3か所を外します。 左右フェンダーに固定されているビスを外します。 ボンネットを開けてグリル上部のクリップ3か所を外せば バコっと外せます。 2~4 ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 0
    2011年2月9日 10:16 る~♪♯さん
  • ヘッドライトの外し方 ~ポジ球交換、HID化、ウイポジなど~

    ヘッドライトの取り外し方です。 バモスでポジ球交換はもちろん、HID化、ウイポジ化などするにはココを外さないとどうにもならないので避けては通れませんw まず、バンパーを外します。 とその前に・・・ ひょっとしたらバンパー外さなくてもいけるのかも知れませんが 作業性がすこぶる悪いのでここでは脱 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 1
    2011年2月11日 21:54 る~♪♯さん
  • バモスの電球サイズ ポジション・ルームランプ・ヘッドライト・ウィンカー・ブレーキ・ナンバー灯・

    LED対策でリレーも交換したことだし、フロントやリアのウィンカーをLEDに変えるための下調べで、サイズを見てたんだけど、フロントのT20は分かるけどリアのウィンカーとバックランプのT16はやめてほしいね(笑) めっちゃ中途半端(;´_ゝ`) で、他のサイズもまるわかりしときたいので整備手帳 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年2月16日 04:48 K.B.Sさん
  • タントミラー移植の日記( ´ロ`) その1

    だいぶ前に、みずろ~さんという方のページを見て移植を決意w 仕事柄手先が器用と自分を信じて。。。((笑)) ヤフオクで、黒いのが出ていたので購入 14000円なりw 最初のばらしとか、取り忘れてしまった。( ´ロ`) いきなり削ったところからでごめんなさい<m(__)m> 左が削る前でー右が削った ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年5月14日 12:15 GIGABYTEさん
  • 後期テール流用

    ありがち後期テール流用。 結論から言うと無加工、ボルトオン、カプラーオンです。 後期のほうが小さく見えますね。 バモステールは大きく分けて3種類 違いは 前期 上からレッド、オレンジ、クリア 画像の右側のやつですね。H13年9月まで 中期 上からレッド、クリア、クリア ウインカー部分がオレンジか ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年1月5日 00:35 Alice777さん
  • ヘッドライトのHID化 その③光軸の調整編

    その①、その②で取り付けは完了したのですが・・・ 光軸がかなりの上向きに・・・(;^_^A 対向車眩しいやろなぁ~www まあ、街でもやたら眩しいクルマもよく見かけるんで 珍しいことではないみたいやけど、視認性面も考えて調整してみることにしました。 バンパー外し~の 整備手帳 http:/ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2011年2月12日 20:23 る~♪♯さん
  • バモス ドアチェッカー交換 84109km

    運転席ドア、開け閉めの度にギシギシ(ー ー;) と、言うことで バモスドアチェッカー交換 運転席側 72340-S3A-003 モノタロウで購入 ちなみに助手席側は 72380-S3A-003 助手席側ドアもギシギシ(・_・; 使わないんで放置します( ^ω^ ) で、パワーウィンドウカプラ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年3月11日 21:44 yo463256さん
  • 純正フォグランプ取付け 後編

    車内側最大の山場。 スイッチ配線の接続に取り掛かります。 熱線→IG電源 フォグ→イルミ電源 スイッチングの特性が分かれば意外と簡単ですね。 ここまで分解しないと手が入りません・・・ ノーマルの熱線スイッチはスイッチが押せない様にして(スイッチOFF固定)、接続したまま隠し込みました。 このコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2019年4月14日 00:27 MACKerby!!さん
  • VAMOSクンに、ドアミラーウインカー取付!! その②

    配線は、ドアミラーベースの中央のネジ穴を通しました。 ただし、このまま締め込むと、ベース裏部分の配線がつぶれて、ショートしてしまいます。実は、やらかしちゃったのです。ウインカーをつけると、ウインカー、ハザード、ドアロック、室内灯などのヒューズが逝ってしまいましたorz かならず、ベース裏の配線は、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2009年10月27日 22:51 ☆Seravy6.26☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)