ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フロントブレーキマスタシリンダ&ホース交換

    最近、Fブレーキのエア噛みがひどかったためこれを契機に、ホースもろとも一新しました。 マスタシリンダOHでも良かったのですが、10年以上経ってましたのでマルッと交換です。 マスタシリンダはSC57流用。ラジポンです。ホースはダブルからT字ジョイントを使ってシングル化しました。 こっちのほうが取り回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月12日 15:20 その@さん
  • キャリパマウントボルト交換

    何度も脱着を繰り返すうち、フロントブレーキのキャリパマウントボルトのヘタり具合が気になり始めました。 万が一ココのボルトをなめてしまうと大変なことになりかねないので、交換することにしました。 交換するのはボルト4つで、先にはネジロックが付けて有ります。 キャリパは取り外さず、マウントボルトだけ交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月30日 22:04 みでぃ.さん
  • ブレーキマスターブーツ交換

    ほかの方の整備手帳で見かけ、自分の車両も気になったので見てみたら、案の定劣化しボロボロになっていました。 左が用意した新品、右が古いブーツです。 ブーツは引っ張って外しますが、ボロボロだったので何とかギリギリ外せた感じです。 新しいブーツもはめるだけなのであっさり終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月8日 22:36 みでぃ.さん
  • リアキャリパーに注目!

        フロントキャリパーを見てなんとなく、メーカーロゴを同じ切削処理にしてしまおうと。 金ヤスリでシコシコ。 出来上がりです。 朝日を浴びて輝くメーカーロゴ。 ブレーキキャリパーの統一感が出させたつもりです。いつもの自己満足の巻でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 07:59 nyansuさん
  • クラッチマスター交換

    CBR1000RR用の1/2クラッチマスターに交換 取り付け自体はポン付けOK 困ったのはエア抜き 普通にレバーを握ってもスッカスカ レリーズ側から注射器で吸ってみてもスッカスカ レリーズ側から注射器でフルードを送ってみてもスッカスカ(泣 ググってみたらレバーを握りっぱなしにしているとエアが抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:34 Take9さん
  • ブレーキマスター交換

    CBR1000RR用のラジアルブレーキマスターを入手したので交換 ポン付け出来るかと思ったけどマスターボディとスイッチボックスの配線が干渉してまともなポジションが取れない(泣 仕方無いのでマスターを削る 更にスイッチボックスの位置決めピンを折り、角度を変えて取り付け完了 まずはマスター側で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 18:22 Take9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)