• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Take9の愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ブレーキマスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
CBR1000RR用のラジアルブレーキマスターを入手したので交換

ポン付け出来るかと思ったけどマスターボディとスイッチボックスの配線が干渉してまともなポジションが取れない(泣

仕方無いのでマスターを削る

2
更にスイッチボックスの位置決めピンを折り、角度を変えて取り付け完了
3
まずはマスター側でエア抜きを行った後に
左キャリパー、右キャリパーの順でエア抜きして完了

ただ、途中でエア抜き用のワンウェイバルブが壊れたのには困った。
顔にフルードがかかったよ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VTR1000F リヤブレーキディスク交換

難易度:

59,897km オイル交換

難易度:

VTR1000F ドライブレコーダー取り付け

難易度:

セミフルパワー化

難易度:

メーター照明LED化

難易度:

VTR1000F ハンドルグリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガルパンはいいぞ」
何シテル?   02/16 18:33
ちくちくといじり倒してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

こんなのが話題なんてレベル低くね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 14:28:18
GW?何それ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 15:20:08
iPhone SEというやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/29 14:11:07

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBをサーキットで廃車にしてしまったのでこれからもロードスターを楽しむ為に乗り換えました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
おっきくなりました。
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
VTR1000Fから乗り換えました。初めての新車
ミニ MINI ミニ MINI
セカンドカーイヤッッホォォォオオォオウ! 楽チンw クロスオーバーに乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation