ホンダ VTR250

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

VTR250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - VTR250

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ホンダの整備士の方がNEW

    月が綺麗に出て 写真ブレブレですが・・・

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月8日 21:11 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ブレーキオイル交換NEW

    約6年ぶりのブレーキオイル交換です。 走行距離30060km。 使用オイル ホンダウルトラBF DOT4 廃ブレーキオイルは廃エンジンオイルと一緒に破棄します。 交換中にマスターシリンダーから小さい気泡が出てきました、前に交換した時も出てきたのですがブレーキの効きは特に変わりありませんでした。 念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 10:10 ミャンチさん
  • 53349kmプラグ交換

    CR8EH-9 きたない きたない2 きたない3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 17:30 五郎島さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    VTR250に持っていたバイク用のドライブレコーダー取り付けました。 ステーは無かったのでAmazonで購入 フロントフォーク固定用ステー1800円 リアナンバー用ステー1500円 フロントフォーク用ステー取り付け後 リアナンバーステー取り付け後 スイッチはマスターシリンダに両面テープで固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 06:21 okn3さん
  • タンク補修+艶出し

    ヤフオクで購入したVTR250 説明には記載されてない多数の塗装ハゲ、線傷、磨き傷、くすみなどがあり耐えられなかったので補修しました この写真は補修前です 補修後の画像です まず塗装ハゲによる点錆はタッチアップペンを塗って2000番の耐水ペーパーで鳴らしました シール後も同様に2000番で磨いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 06:17 okn3さん
  • マフラー交換 ヤマモトレーシング

    純正マフラーは静かで良いのですがバイクはVツインの鼓動を味わうためにマフラー替えます。 取り外し作業は問題なく出来ました 取り付けは順番が決まっているのかリアのエキパイを先に入れるとフロントがなかなか固定できず苦戦しました。 結局先にフロントを固定した後にリアのエキパイを力づくではめ込み固定できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 05:57 okn3さん
  • ブレーキキャリパー点検清掃

    フロントフォークオーバーホールのついでにブレーキキャリパーの分解清掃しました 作業前の写真を撮り忘れましたが溝にダストが詰まっている状態だったので全体的に清掃し、角をヤスリで磨きました ピストンは全体を真鍮ブラシで軽く磨いてシリコングリスでグリスアップ 後は組みつけの際に各所グリスアップし完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 05:50 okn3さん
  • フロントフォークのOH

    フロントフォークのダストシールが劣化してたのと、沈み込ませた際にオイル滲みが出てたのでフロントフォークのOHを実施 まずはリアとエンジン部分をジャッキアップ エンジン部は厚めのゴム板で何点かで支えるようにしたら安定して固定できました 前輪とフロントフェンダーを外したら後は固定されてる2本のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 05:44 okn3さん
  • オイル交換

    オイル交換 12000km エーゼット MEB-012 フィルターも買ったけど交換するの大変なので次回に実施予定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:30 okn3さん
  • エアクリーナー点検

    エアクリーナー点検 走行距離 12000km 10000km程度ではそこまで汚れがない。 念のためブロワーでホコリなどは落として完了 何よりタンク外すのがとても大変… 特にリテーナーの取り外し 砂まみれのタンクカバーも綺麗にしておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:27 okn3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)