ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • GPSアンテナの取付修正

     ある日ナビ上で突然変な場所を走るようになったとの訴えを受けたので、答えは一つだけと思い邪魔にならない場所にひっそりと置いているGPSアンテナにアプローチしてみました。 案の定というか何というか両面テープが剥がれて脱落し、電波を受信できない状態になっていました(汗) ということで、自立航法のみでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 00:49 miracle_civicさん
  • バックカメラ設置

     R元.7月。  ティアナの形見分けのうちの一つ。  ナンバー灯のグロメットを使用し配線を取り込みました。 追記  バックランプからの信号線、ナビの配線で不足していた部分を追加して動作するようにしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 03:01 miracle_civicさん
  • モスキート音に悩まされる( ´•ω•` )

    右ツイーターから『ピー』というモスキート音に悩まされる事、数ヶ月・・・( ´•ω•` ) エンジンが冷めてると高確率で鳴ります。 水温が上がる5分くらいで『ピュイィーン・・・』と消えていくのですが されど5分!気になって仕方ない❗(´>ω<`) ※モスキート音 耳鳴りのようなピーと甲高い音で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年1月19日 19:50 えびフライさん
  • 猛暑の中でのベタベタ剥がし(;´Д` )

    サービスホールドを塞ぐビニールを留めている白い粘着(ブチル?)が鬱陶しいので剥がします( ˘•ω•˘ ).。oஇ 猛暑の中の作業なので、いつもにもましてネバネバかつドロッとしています。(´-ω-`;) いっぱい取れました。 これで片側分です(;´Д` )しかし暑い! ガソリンを含ませたウエスでフキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年8月2日 15:21 えびフライさん
  • オルタネーターノイズを何とかする(´Д` )

    最近、カーAVを「KENWOOD DDX3015」 に交換しました。 以前付けていたほぼ同スペックの「カロッツェリア FH-780DV」 は妹へプレゼントしました(´∀`*) いつも私の娘を買い物連れてってもらったり送り迎えして貰っているので、DVDぐらい見れた方が宜しいかなと💡(゚ー゚*) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年7月4日 21:29 えびフライさん
  • ピラーバージャッキでウーファー固定(^_-)-☆

    こんな感じでウーファーを固定(^^♪ スーパーチーズを使用したのは ピラーバーの径と塩ビ管の径は なんとピッタリ同じ22㎜だったので 次回は塗装して少し見た目を良くせねば(笑) 使ったパーツは ・スチール束300㎜〈ジャッキ〉の下部(正ネジ側)  +10㎜厚のスポンジシート ・ロングナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月29日 00:02 Compact Blueさん
  • ピラーバージャッキの塗装

    ピラーバージャッキで サブウーファーを上手く固定できたのは良いが、 見た目がイマイチだったので・・・・・ 塗装してみました! 写真はビフォー・アフター(笑) まずはバラしてサンドペーパーでひたすら下地処理を~ マスキングを行い プラスティック用プライマーを下塗り 塗料は全てメーターパネルを塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月7日 18:07 Compact Blueさん
  • SilverZ ナビゲーションとオーディオ

    SilverZのナビゲーションとオーディオのシステム紹介! ナビの本体はGALAXY Note II SC-02E 大画面5.5インチ有機ELディスプレイと 1.6GHzクアッドコアCPU搭載で 携帯するには少し大きめですが、 なれれば最高に使いやすくてお気に入りです! 使用するアプリケーション ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 16:42 Compact Blueさん
  • ヘッドユニット用キャパシタ 『47000μF』 取付

    丁寧な説明書が付いて、 それにしてもデカい! 以前FITに付けた物はこれの半分くらいだったかな・・・ 静音化に使用したネオプレンゴムを、 両面テープと瞬間接着剤で張り付け! ショート防止とダッシュボード内でゴトゴト言わないように! ヘッドユニット周りは何度も外しては取付をしているので、 お手の物 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月1日 21:07 Compact Blueさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)