ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • データ更新

     R02.5月。  こちらもプレリュードと同じソフトなので最終版です。  バッテリー充電中にACC状態にして更新作業を進めました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 20:54 miracle_civicさん
  • 純正オーディオ→ナビへ交換

     R04.1月。  取りあえず純正のカセットデッキを外し、手持ちのナビを装着し、バックカメラの準備工事までを行いました。  バックカメラの設置はそれ以外の配線工事、フロントガラスの交換を含め、もう少し暖かくなってから実施します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月19日 02:09 miracle_civicさん
  • バックカメラ取付+防錆塗装

     R5.3月。  暖かくなったので、バックドア内側に仮置きしていたバックカメラを2号と同じようにリアナンバー灯配線が通るグロメットを経由させナンバーポケットに設置しました。  この際リアバンパーの遮熱板をずらした方がやりやすいので、バンパーは外しますが、バックドアパッキンに隠れたパネル端部、バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 00:36 miracle_civicさん
  • バックカメラの位置調整

     R06.5月。  同じナビとバックカメラを使用しているZ3台、ライフの見え方を統一するため、設置位置を調整し、車両ほぼ中央に引っ越しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月6日 18:47 miracle_civicさん
  • 社外オーディオ→パイオニア製ナビ+バックカメラ設置

     R05.10月。  ケンウッド製のオーディオがほとんど使わないままフロントパネルの接触不良の症状が出たため、バックカメラ設置のついでに手持ちで余ったナビを装着しました。  ものとしてはZ3号、ライフダンクに装着したものと同じなので、画像はありませんが、ナンバー等グロメットを経由して装着したバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 01:23 miracle_civicさん
  • NX613 SDナビへ変更🌀(๑¯∇¯๑)

    AVオーディオ、ポータブルナビ、レーダー兼OBD2と、何だかモニターだらけな車内です(•́ω•̀ ٥) 夜になると、ゴチャゴチャ感が一層気になります。 何を減らそう・・・ ポータブルナビ(2015年map)を撤去し、 2DINナビを導入する事にしました✨(๑•̀ㅂ•́)و✧ 所有しているナビは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月9日 01:22 えびフライさん
  • ナビユニットの入れ替え

     R06.4月。  使用頻度が少ない、というか皆無のZ1号から2号にナビを移植しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 16:46 miracle_civicさん
  • ナビユニットの入れ替え

     R06.4月。  元々使っていたカロナビ、画面がやや暗くなってきたことと、GPSアンテナの接続認識に関してエラーが出ているので、Z1号に装着している高年式のものと入れ替えました。  それに伴い、こちらのナビでは別体となっているBluetoothユニットなども引っ越しています。  元々のものは更新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月11日 16:21 miracle_civicさん
  • ナビ 2012年→2015年へ更新(ง ˙ω˙)ว

    avic-mp33は2012年モデルです。 そのままで使用しても、私の行動範囲なら全く問題ないと思われますが…(´Д` ) せっかく更新出来る機種なので更新したいと思います。 Amazonにて購入。 (結局4日間悩みました(=ω= )) 値引き額が大きかったのと、今ならポイントバックがあるとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月15日 23:41 えびフライさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)