ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 強制チルトダウン

     R5.3月。  Z1号、2号では既に実施済みでしたが、長く乗る予定がなかった3号は放置していた場所です。  見てのとおり、コラムカバーを外し、ステアリングシャフトを支えるナットを抜き、少し根元側にあるボルト2本を緩め、ワッシャを噛ませるだけという簡単なものですが、特にレカロ化している場合はポジシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年3月20日 00:31 miracle_civicさん
  • シートレールの調整、座面高さ調整

     R04.3月。  Dで作業させた左右のレカロシートの移設ですが、ナビ席のスライドが渋かったので調整を行いました。 (画像は左レール前側) 我が家のレカロ化した車両のうち、純正シートレールにレカロ純正アタッチメントをかませるシビックシャトルを除き、レカロ純正のベースフレームに固定するスライドレール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 23:52 miracle_civicさん
  • エアコンフィルタ取付

     平成13年頃に作業していますが3号で作業したことから備忘録として残しておきます。  マニュアルエアコンのZはエアコンフィルタが装着されないものの、フィルタトレーと蓋を購入すると装着が可能と知り、早速試してみたものです。 最初の画像が元々のエバポレータケースの状態。これに罫書き線が準備されているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月14日 13:52 miracle_civicさん
  • エバポレータの清掃

     R04.2月。  2号の代打として取りあえず乗っているものの、ほこりっぽいのが我慢できないので清掃してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年2月11日 21:49 miracle_civicさん
  • エアコンフィルタ取付

     R04.2月。  エバポレータの清掃が終わったので、いつもの作業を行いました。  さすがにリッドの入手には手間取りましたが・・・ こちらもデンソー製のフィルタを使用しているので、ケースは不要です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月14日 13:59 miracle_civicさん
  • インパネ、ドア内張、ステアリングの清掃

     R04.2月。  リアのフィルム施工のついでに、ドア左右の内張、リアシート左右の内張、ダッシュボード、ステアリングをフィルム施工液+歯ブラシで徹底清掃しました。 助手席エアバッグ、ステアリングの汚れがすっきりしましたが、ドア内張の汚れは一部残りました。  次はクイックブライト攻撃です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月16日 02:30 miracle_civicさん
  • エアコンフィルタ交換

     R05年8月。  Dでガスクリーニング等を実施した後、手持ちのフィルタに交換しました。  ケース上面にホコリが乗っていますが、これらを清掃してあげました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:26 miracle_civicさん
  • ガスチャージ、エバポレータ清掃

     R05年8月。  同車種の他2台と比べ効きが悪いのでお願いしたところ、1年半の放置により思った以上に汚れていました。むしろプレリュードよりも状況が悪かったようで・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月5日 19:24 miracle_civicさん
  • 再びのレカロシートへの換装

     R06.4月。  この2号を購入した十数年前にたまたま市場に流通していたオーバーホール済みのレカロLX-L(モジュラーとなる前のもの)に、運転席はブリンプ社のシートレールを、助手席はレカロ純正のシートレールを介して装着していましたが、左リアサス取付部の腐食による走行不能に起因して1年数ヶ月留置さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 00:49 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)