• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーゴ2の"Zちゃん" [ホンダ Z]

整備手帳

作業日:2022年1月1日

ホンダZ ステアリング交換 取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨日は ボルトが硬くて CRC556を吹いて寝ましたね

じゃあ大丈夫です はずれますよ

できるだけ長い力のかかりやすい工具に14mmのソケットナットをつけて外します

外れなかったら またCRC556を吹いて明日にしましょう
2
センターの14mmは外れたでしょうか  次はステアリング本体を引っ張って外しますが

とても危険なので
3
外したボルトをもう一度3,4回転ねじ込んで

もしステアリングが勢いよく外れても顎とか 顔を打撲しないように
対処します。

で ステアリングを引っ張って、引っ張って、ガタガタゆらしたり、ドンドンたたいたりして外します。

ステアリングがはずれない場合はCRC556をたくさん吹いて明日にしましょう。
4
やっとはずれましたね
5
社外のステアリングを付ける人は

専用のボスとか  エアバッグキャンセラ―を5W2Ωの抵抗で自作してください
6
Zのステアリングから エアバックを取り外します
7
しかし なんかおにぎり見たいな特殊なボルトで留まっているので はずせません

みんカラの先輩たちはこのボルト壊してエアバックを外したみたいです
8
クルマが何日も動かないと不便なので

とりあえず

ステップワゴンのステアリングを エアバッグなして とりつけておきました メーターにSRSの警告ランプはつきっぱなしですが しょうがないです

エアバッグの移植は S660車検がちかいので そのときに整備の人にネジを外してもらうか

5W2Ωの抵抗でエアバックキャンセラ―を作るか考えます。

メーター内のSRS警告電球を引っこ抜くのも簡単でいいですね

どうしましょかね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★★

リアアジャスター取付

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

リア車高上げ 仮合わせテスト

難易度: ★★★

クリア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブミーティング大集合in天竜 http://cvw.jp/b/315991/42837846/
何シテル?   05/09 21:33
小学2年生からクルマ好きになり 現在も起きている時の大半はクルマの事を考えています。 読む本や雑誌もクルマ関係ばかりです。 趣味は次期愛車選び。新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やって来ました❗️新しい蒼い奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/28 19:56:28
貴重な体感、50:50の魅力のホンダZ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 14:41:01
ぶれいどめんてなんすめも 2015/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/19 00:30:29

愛車一覧

ジープ レネゲード レモネード (ジープ レネゲード)
ステランティスという親会社の クライスラーという 子会社の Jeep という ブラン ...
ホンダ Z Zちゃん (ホンダ Z)
やっぱ軽は駐車に便利だなあ というわけで一番出動回数が多いクルマです。 維持費も安いし、 ...
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
ホンダ教信者なので カワサキとか全く考えず ホンダの中で 今の自分に一番最適な サイズを ...
ホンダ スーパーカブC125(JA58) ホンダ スーパーカブC125(JA58)
長年待っていました 赤いスーパーカブC125が出たので 購入です やはり コロナ関係でな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation