ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換①

    まずはドアの内張りを外します 赤○のところにビスが隠れているので、細いマイナスドライバーなどでメクラを外しビスを3本外します ドア内張りの下側に内張り剥がしなどを突っ込んで、手前に引っ張ると良い音を立てながら内張りが外れます 画像下がグロメットのハマってるポイント むやみに引っ張るとグロメッ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2013年3月24日 21:55 マチャ坊さん
  • スピーカー交換②

    お約束の純正スピーカーとKENWOOD「KFC-RS170」の比較 当然ながら、マグネットの大きさを始め、作りが全然違いますね(^ ^) では、新しいスピーカーを取り付けていきます まずは付属品を使って下準備から… スピーカーの周囲裏側に薄いスポンジテープ、表側に厚いスポンジテープを貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月24日 21:55 マチャ坊さん
  • オーディオ取り付け

    話は、前後しますが、オーディオの取り付けです。 納車時の状態です。 傷が、付かない様に、布ガムテにて保護します。 パネルの、○部分を、 内側から押し引き抜きます。 そこで、横から指を入れ徐々に、 手前に、引き抜きます。 最後に、上面を引き抜き、 ハザードコネクターを外します。 ハザードスイッチに、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年7月24日 20:31 てるしゅうさん
  • リアビューカメラ。。 穴を開けないで取り付けました

    MTK 角型バックカメラ 広角170°アマゾンに買った・・ リバースランプ分解する。。 リバースランプ線は緑/黒。。 テールゲート..カメラ線ここから入れる.. 穴を開けないで取り付けました ビデオケーブルは前にする カメラはナンバープレートに取り付けられた 出来た。。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年1月29日 19:01 hudsn76さん
  • フロントスピーカー交換

    隠しネジを外す。 同じく隠しネジを外す。 内張剥がしでガチャガチャして内張を外す。 パワーウィンドウとドアロックのカプラーが付いているのでそれも外す。 純正スピーカーの頭のネジをレンチで外す。 ネジを外してもスピーカーが外れてこないので、内張剥がしで周りをグイグイやると取れる。 説明書を見て取り付 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年3月15日 19:00 T_S_Kさん
  • CD/MDコンポ 取り付け~

    標準では、ついてないのね まずわ、、、 バッテリーのマイナスわ はずしてから 作業しまそー いちおー今日納車なので、、、 納車初日にキズをつけたくなかったので マスキングしてみました。。。 (かなーりテキトー) んでもって、、、 パネルの取り外しなのですが、Dにて作業書のコピーを もらってきま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2007年5月26日 18:54 TKM(← SB)さん
  • リアへ純正スピーカー取付①

    フロントと同様に内張を剥がしていきます 同じくここと、 ここのネジを外して ここのピラーを剥がします めっちゃ慎重に剥がしたつもりが、まさかの折れてしまいました そして内張を剥がします。 スピーカー部分に薄いスポンジみたいなやつが付いてました。 他の方々の投稿に書いてあった通り、うまく剥がれません ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月16日 13:55 T_S_Kさん
  • センターユニット交換

    純正センターユニットをHR-V→アルトと引き継いできたアルパインMDA-W925JWに換装します。 3年くらい前のモデルですが、必要機能はばっちりのお気に入りのセンターユニットです。 まずはインパネハズシ。 ハザードのコネクタを爪を押しながら外します。 インパネは上部3カ所、両サイド2カ所、下部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年3月8日 00:50 越後のおやぢ'さん
  • スピーカー交換①( ´艸`)ムププ

    社外HDDナビ付きだったのですがスピーカーが純正で音が悪いのでスピーカーをALPINEのモノは交換しました(^_^) ドアの内張りを外す準備として(ドアレバー側)ビス目隠し板を-ドライバーで取り外します!! ドアポケット側も 外すと内張り取り付けビス(ドアレバー側)があるので外します!! ドアポケ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月13日 21:08 フルポン・ヒロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)