ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - ズーマー

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 呼吸器科 治療。その1

    というわけで、キャブにメス入れます。 撮影の都合、バラした後で蓋乗せてますが(ぁ 御開帳。 とりあえずダイアフラムは ちょっと固くなってるものの破れ等もなく無事。 ニードルの潰れや摩耗も とりあえずは大丈夫そう・・・ ついでフロート側。 潰れまくってたネジ山のおかげで 4本はずすのに15分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月13日 02:26 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • KN企画 パワーフィルター

    詳しくはブログのほうにも書きましたが。 まずはbefore after 純正エアクリの存在感ってすごいんだな・・・。 かなりスッキリ! でも今まで見えてないところが見えてきて、次の(次の次のt・・・)課題に!!!1 インプレッション アクセル開閉で、音がかなり変わります。 全開時はかな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年5月10日 23:14 kazooooomerさん
  • パワーフィルター取り付け

    激安パワフィルの取り付けです。 35パイ用?なので無理やりキャブに取り付ける事になります。 ブローバイホース関係は・・・ メインジェットは85番になります。 82番だと少し薄い感じのフィーリングでした。 AIコントロール部分? は、そのまま残していますが、口を塞いでいます。 30km/h付近で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月8日 12:25 桃香。さん
  • CVK22キャブ取り付け

    スロットルケーブルのネジ部分が合わないので 穴を拡大加工します。 リューターでかなり削りました。 車体への組み付け ラジエターホース部にジョイントを付けマニの上を通しました。 CVK22キャブはIN、OUT共に純正キャブと余り外径が変わらないので 無理やり入れれば入ります。 メインジェットは98 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月22日 17:34 桃香。さん
  • これ良い感じ~ヽ(´▽`)ノ キャブレターマニホールド加工+内圧バルブのふた加工

    以前、AIをかわすため、スンゴイマニホで斜めに取り付いたキャブ。 これ何とかならんもんかなぁと試行錯誤。 閃いた!!ヽ(´▽`)ノつなぎゃ良いんよ~! で、ちょうど良い25パイのステンパイプ マニホに差し込んで距離測り切るトコに印。 切って突っ込んで合体(^^) 中のパイプはストッパー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年4月24日 15:31 HIRO.CRAFTWORKさん
  • 解体。 その1

    とりま、バッテリー交換で プラグ発火までは確認。 ・・・じつはトンデモなデカイ問題抱えてる事が 発覚しましたが、 ”見なかった事にして” できる所から、メンテします。 ※かなり致命的な問題なので   直視したくないのが本音。。。 火花飛んでるなら次は混合気。 というわけで、キャブ攻め開始 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月3日 23:00 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • ターボフィルター取付

    ズーマーを早くしたい、ただそれだけ。吸気を多くするカスタムがあったがズーマーのエア―ボックスは穴を開けると流水、唯一吸気口の周りは流水が無いが拡張できねーって事で気持ちドリルで4~5ヶ所穴あけましたがなんら変わらず。当たり前か そこでターボフィルターなるものを発見しポチリ エアフィルターに合わせて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 17:36 ぱとなさん
  • エンジン回りはここまでか?

    これは先週4月2日 走り出す前の距離数ね。 22kmから何やかんやで、やっと710km走れたとこ。 で、MVS解禁 の図。 まぁお体裁程度にインテーク周りにペタペタと。 ラジエターのロアホースにもペタリンコ。 そして 定例となったテストコース(山だよ山!信号機?何それ?見た事ねー!って山)へ1週6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月6日 16:32 鍋尾さん
  • 何もしないままではイケナイ

    放置していたズーマー 気分一新して再チャレンジしてみた。 結果を先に書いておこう ズーマーに回し蹴りしたい衝動に駆れた! 確証がないまま、巷で怪しいよ と言われているオートチョークを新品にしてみた結果。またしてもアフターファイヤー ぃゃ あれはアフターファイヤーではなく 爆発! 『バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年12月2日 20:48 鍋尾さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)