ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-VRZ

ZR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ZR-V [ RZ ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 後席タブレット 取り付け

    車内はモバイルWI-FIで運営しているので後席にタブレットを設置 次の車はヘッドレストモニターと考えていましたが数年前から車内WI-FIが流行し始め、後部座席もUSB充電があるので文鎮化しているiPad mini6を取り付ける事に RAM MOUNTS バーマウントベース Φ9.5-Φ15.8 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月27日 16:53 kNさん
  • ヘッドレストリヤモニター TVM-PW930T 取付

    子供が車内でYouTubeをみたり、他サブスクで動画を観るためにリヤモニターを取付しました! 取付けたのは、パイオニアのTVM-PW930Tです。 まずは、ヘッドレストを外していきます。 普通に取れると思いきや上までいくと止まってしまって外れません。 抜け防止のためにここにクリップが嵌ってい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月19日 12:07 rainbowゆうさん
  • ディスプレイオーディオ取付 DMH-SF700

    ナビは不要な人間なので、ディスプレイオーディオを事例なしの中取付ました! 取付けたのはパイオニアのDMH-SF700です。 まずは周辺のパネルから。Xグレードはナビレス仕様がありますので外すのは簡単。 オーディオを入れるところの上側パネルをまずは上方向に外す。 その後こちらのサイドのパネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月17日 11:38 rainbowゆうさん
  • アルパイン フローティングビッグDA取り付け

    アルパインの11インチDAです。 社外品を付けるとホンダコネクト絡みの機能がオミットされてしまいますが自分には余りデメリット無いと判断して… ディーラーさん持ち込みで配線のみお願いしました。 切ったり削ったりしないと上手く収まらないので仕上げは自己責任で💦 養生しつつ位置合わせしていきます。 変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 07:31 たぴこさん
  • ブルームーンオーディオ EX165

    純正スピーカーからの交換です。 ブルームーンオーディオの最廉価品 EX165です。 開封するとこんな感じです。 取り付ける前にウーファーの重さを図りました。 このスピーカーの良いところの一つにネットワークがツィーター、ウーファー用と別れていることにあると思います。 これがツィーター接続用のコードで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月24日 18:28 a53********さん
  • Fire TV Stick 4K Maxで音ズレ解消

    Ottocast PICASOU2の音ズレ解消のため購入 ネットでHonda CONNECTディスプレイの音ズレは予想されていたので事前に購入 中身 PICASOU2 Proとの比較 HDMI変換アダプターケーブルMini HDMI to HDMIと、Fire TV電源用のAmazonベーシック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:22 kNさん
  • Ottocast PICASOU2 Pro接続

    Ottocast PICASOU2 Pro HDMI入力も使用したかったのでこれを選択 中身 運転席側のUSB-Aに接続 Wi-Fiの接続ポイント設定して完了 懸念していた電力不足も無し 起動時 5.17V 0.78A 起動後 5.17V 0.19A Honda CONNECT ディスプレイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月4日 09:07 kNさん
  • キャンセラー取付

    macmacmacさんの作業工程を参考にしました。写真を撮る余裕は無かったです笑 戻す時にエアコンのプラグを差し忘れ2回同じ作業をしてしまいました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月30日 23:45 kkkkeeeennnさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)