ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.62

ホンダ

ZR-VRZ

ZR-Vの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - ZR-V [ RZ ]

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • 3週間ぶり

    先週は雨で洗車出来なかったので、3週間ぶりの洗車をしました。 結構な埃(+鳥糞少々)を被っていたので、久しぶりに高圧洗浄後にシャンプー洗車をしましました。 小雨が降ったので若干のシミがありましたが、マイクロファイバークロスで優しく拭き上げると消えてくれました。 給油蓋内の水分もしっかりと拭き取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 07:48 G2号さん
  • KeePer LABOで純粋洗車をしてきました。

    KeePer LABOで、コーティング1ヶ月後のメンテナンスの純粋洗車をしてきました。  写真は洗車前ですが、コーティングの状態が非常に良いと、セルフ洗車を褒めて頂きました。Youtubeの予習の効果が出て良かった。 しかし、プロの洗車は流石の一言!滞りなく、しかも丁寧に作業を行い、セルフ洗車で2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 23:50 HCCIさん
  • 初めての洗車

    黄砂、花粉が酷いので、KeePerコーティング後、初めての洗車を実行。KeePerのYouTubeチャンネルで予習をし、①まず、ブレーキダストクリーナーをホイールに塗布、②ケルヒャーの高圧洗車機で車全体を予備洗浄、③泡洗車フォームガンで車全体に泡を塗布、④ 下回り、ホイールの洗車、⑤KeePerラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 17:44 HCCIさん
  • 洗車用具購入しました。

    KeePer LABOでコーティングを行ったので、メンテナンス用の洗車道具を購入。YouTubeやネットで検索して、気が付いたら、こんなに買ってしまいました。まだ、手動の脱水機など、まだ届いていないのもあるけれど・・・?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月14日 16:02 HCCIさん
  • 洗車

    マカンと一緒に洗車を行いました。 天気が曇りで、純水器を使用しているから拭き取りは焦らずゆっくりできました。 使用した洗車道具 細かいところを丁寧に洗いました。 今日は、プラスセーヌを使い拭き取りしました。 広範囲を一気に拭き取りできます。 しっかり絞らないと筋が残りがちです。 ここは、マイクロフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月13日 21:47 pepesanさん
  • 早朝洗車&テールレンズチェック

    2日前の雨で豹柄(+鳥糞付き)になっていたので、早起きして洗車しました。 洗剤をしっかりと泡立てて、優しく素早く手洗いして マイクロファイバークロスで、丁寧に拭き上げておきました。 ボンネットやルールの豹柄が酷かったけれど、今回も磨きが必要なシミも出来て無くて良かったです。 昨年の12月に交換した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 08:33 G2号さん
  • ZR-V フォーム洗車

    2台同時に洗車ですが、その間もフォームは保持されます。 マカンよりフォーム濃度を落としましたが、フォームは長時間保持されます。 ツヤツヤになりました。 とても綺麗です。 込み入った場所もすっきり。 今回使用した洗車道具 洗剤のマジフォームは、コーティングに影響を与えず強力に洗浄できます。 噴射角可 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月25日 15:17 pepesanさん
  • 洗車8回目

    北海道にはほとんど黄砂は飛んできませんでしたが折角恵庭に来たので洗車です 待機中 300円でシャンプー洗車中 今日は強風なので軽く拭いて終了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月21日 16:50 ラ・ヴェゼールさん
  • スピード洗車(黄砂落とし)

    黄砂を浴びて艶感も曇っていましたが、釣行から帰宅後にササッと手洗い洗車していると、小雨が降り始めたので、車庫内で丁寧に拭き上げました。 ルーフやボンネットの黄砂が特に酷かったですが、スッキリ綺麗になりました。 そろそろ黄砂も終りになって欲しいところです…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:36 G2号さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)