いすゞ ジェミニ

ユーザー評価: 3.85

いすゞ

ジェミニ

ジェミニの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - ジェミニ

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 錆びとり-14

    年始早々のセルモーター不調から、一旦錆びとりをやらなくなって、気付いたらもう3月中旬(^_^;) 今日は気候も良いので久々に作業再開です。 まずはココ。 サビチェンジャーを拭き取ってパテパテ。 パテが硬化する間に、前回パテを塗った部分の研磨 粗削りして再度パテ盛り。 前半のパテが硬化したので粗削り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 22:26 モリテクさん
  • 正月ぬりえ

    ぱっと見綺麗なみどりなび しかしよく見たら。。 ボンネット先端の腐食、 飛び石による塗装はがれなど 治しましょう。 先ずは施工面を綺麗に。 ノーコンパウンドなこれで。 サッと拭いたら36年分の古い 塗装膜が……😅。 便利なダイソーのこれで細かい 水アカ落とします。 偶然にもスポンジがセイシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 11:37 わっくん.さん
  • 錆取り-13

    今日はココに手を付けます。 削るとこんな。 給油口部も結構錆びてました。 後ろ側から見るとこんな感じ。 錆びチェンジャー塗布。 よく見ると、巣が沢山あるのですが、切りがないので一旦終了😓 後ろはまだかな・・・ 今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月5日 00:49 モリテクさん
  • 錆取りー12

    平日の疲れが取れません。 ガッツリ寝坊してしまいました。 歳を感じます(--; 家の用事を済ませ、夕暮れまで一時間ほどですが作業開始。 前回錆チェンジャー塗布で終わったここの作業 余剰をふき取りパテパテ。 前回の続き。 粗削り1。 粗削り2。 やはり手作業ではなかなか進みません。 時間切れで今日は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 18:27 モリテクさん
  • 錆取り-11

    今日は前回状態を確認しただけのここに手を付けます。 削るとこんな感じ。 錆チェンジャーをペタペタ。 前側はこんな。 ここも錆チェンジャー塗布。 前回作業途中のここにパテパテ。 中途半端だったここも、一度削ってパテ追加。 今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月3日 23:28 モリテクさん
  • 錆取りー10

    先週はサボったせいで、全くやる気になれない(w こんな時こそ 「チョットでも良いから作業しろ!」 と、自分のケツを叩く(^^; 随分前に水溜まりに突っ込んで半分になってしまい、仮補修のままのサイドステップに手を付けます。 外すと、こんな感じ。 結構ボロボロ。 ボディ側も結構酷い状態(TT 前側も結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月29日 18:38 モリテクさん
  • 錆取りー9

    今日は・・・ まずはここ。 粗削りしてパテ追加。 ここも錆が進行している様子。 削るとこんな。 ここも気休めで錆チェンジャー塗布。 試しに屋根の塗装を削ってみました。 やはり割と簡単に塗色層は削れてしまい、綺麗にサフェーサー地になってしまいました。 ところがボディ側面はクリアだけ剥がれ塗色層は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 00:29 モリテクさん
  • 錆取りー8

    今日は右Fフェンダー。 バンパーを外してグラインダーでガリガリするとこんなんなりました。 やはり裏側から水が回り込んで来るようです。 隙間には気休めで錆チェンジャー塗布。 錆チェンジャーの置換を待つ間に運転席側ドアの仕上げ。 イマイチですが妥協(ーー; 屋根のクリア剥がしをしながら大変なことに気づ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月10日 21:51 モリテクさん
  • 錆取りー7

    今日も隙間時間で錆取り・・・と言うかパテ作業かな。 今回は運転席側。 Before やはり一度では綺麗にならないのでパテ追加。 硬化を待っている間に屋根のクリア残り剥がし。(写真ナシ) 雨が降ってきたので今日はここまで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 18:30 モリテクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)