ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オートアンテナカット

    高さ制限のある駐車場の為、オーディオの電源を入れるとラジオでなくても立ち上がるオートアンテナがずっと気になっていました。 いずれスイッチをつけようと思ってますが、ラジオを聴く機会はほとんどないのでとりあえずカプラーを抜いてしまいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 20:59 Skylimeさん
  • ジャガーにBluetoothユニット取り付け!

    iPhoneの音楽を車で流したい! 色々、探していたらアメリカのサーウィンベガのBluetoothユニットを発見! 買ったは良いがどうやって付けるか? テレビの13chが外部入力になっており、そこにジエイテックの外部入力端子が有るので、更に分配器を購入して増設検討! バックカメラと同じく、トランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月4日 13:21 ☆りゅう☆さん
  • FMモジュレーター retry!!

    前回FMモジュレーターを取り付けようとしたのですが、本体裏のラジオの線が全く違ったので断念したのですが、どーしても納得が出来なかったのです。。。 それは、後付けで地デジをつけてる人は音声をどの様にして入力しているのか? 画像はコネクターで入れるとして、音声は?? コネクターなどで入力出来ない場合は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月16日 00:00 ぱかさまさん
  • CDチェンジャー故障

    これまで快調だったのですが、いきなりCDチェンジャー不良に。 6枚のディスクを読み込もうと一生懸命な作動音はするのですが、スキャンが終わると「NODISC」の表示。 時代に合わせてヘッドユニットごと社外に交換も考えたのですが、ダメで元々で分解修理を試みました。 作業に夢中でコネクタの画像しか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月31日 22:24 とものひろさん
  • フロントスピーカー交換

    ブログ記事のストレス発散の代償ではありませんが22年も使えばコーンのエッジも破れますね😸 早速密林さんで物色、22時に注文して翌日13時に届きました。有り難いです。 まずは内装ドアパネルを外します。 内装パネルは上下2つに分かれて外れます。 上側は4個のネジを外します。 写真ではウッドパネルが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月12日 17:43 猫 車 (exメルツェ)さん
  • 社外オーディオ取り付け

    純正カセットオーディオを 社外オーディオに変更します まずはセンターコンソールをバラします 灰皿のビスを外して 後は何となくバラしていくだけです 純正デッキは簡単に外れますが 社外オーディオをどうインストイールするか? 少し考えます 純正のパネルトップを再利用することにしました 1DINサイズに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月16日 17:37 クロオ(黒男)さん
  • ステレオ交換 (TR712UB-BU)

    フェイシアパネルアダプタ VDO TR712UB-BU 付属の枠 ※ちなみに実際の交換にあたってはジャガー純正を流用したので、使用しておりません 合体! 更に合体! で、いざ交換!! ※ISOハーネスアダプタを使えば弄るとこナシ と思ったら…(次参照) エンジン切っても消えませんがな 常時電源 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 11:49 ぶらっくあっちゃんさん
  • オーディオユニット交換

    308型の年代ではご存知の通り車内オーディオはCDが主流。欧米ではカセットテープもまだまだ使っていた時期(日本ではMD/CDあたり?)なので今時の環境と比較するとお世辞にも使いやすいとは言えないのが現実。 うちの大猫様は純正のオーディオでFMトランスミッターとかカセットタイプの有線とかあれこれ試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月27日 15:25 basquesさん
  • FMモジュレーター取り付け

    iPhoneをFMに飛ばして聞いているのですが、市町村をまたぐ時などは頻繁に雑音が入るので、FMモジュールを購入してみました( ̄^ ̄)ゞ 頑張って外して取り付けです。 これをオーディオのラジオアンテナに割り込まむように取り付けます。 ACCとアースはETCから取ろうかと思います。 ところが!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月1日 11:21 ぱかさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)