ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • リヤフォグをテールランプ化

    後続車に迷惑なだけで点灯させることは無いであろうリヤフォグを少しでも活用する為、バルブをテールランプと同じ明るさのものに交換しました。 ソケットの形状が変わる為、S25→T10に変換するソケットを使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月14日 10:12 Skylimeさん
  • サイドマーカー オレンジ点灯化

    純正のオレンジ色のサイドマーカー 交換したテールレンズを x308テールランプの点灯パターンにしたい為、 サイドマーカーに電流を流そうと思いました。 (警告等も目障りですし) T10の防水ソケットをamazonにて 4本set ¥880(送料別)で入手 (308卍yuuさんに頂いたトランク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月6日 02:41 sian:not quite ...さん
  • US・本国仕様 リヤサイドマーカー 交換

    USAと本国のX308はリヤのバンパーサイドに付いているリフレクター部分が赤でしかも点灯します。 Ebayでの輸入を検討して居りましたが、ヤフオクに出ていたので、迷わず購入。マーカーとソケットのセットです。 出品者の方によると、トランク左右内張り内にコレ用のカプラーが有るとの事でしたが、当方の車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 01:13 kikukanさん
  • フロントバンパーサイドリフレクター USポジション化

    リヤのリフレクターをレッド点灯にしたので併せて施工。 日本市場向け車両の純正リフレクターは電球の穴はふさがれていますが、電球が入るスペースは有るので、穴を開けてやることで装着可能。 オートバックスで売っている汎用T10ソケットを使用し、純正のスモール配線より電源を取りました。 警告灯も問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月26日 01:17 kikukanさん
  • X308 ヘッドライトHID化コネクター加工

    X308のヘッドライトのバルブソケットはコネクター状の特殊形状になっていて、H7ハロゲンバルブを使用しています。 HID化するにはHIDバーナーを抑えるパーツが必要ですが、適当な物が見当たらないので、ソケットを加工します。 念のためにバルブソケットは解体屋で入手したものを加工しました。 HIDバー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年10月15日 02:03 京都の しゅうちゃんさん
  • ホワイト化2(室内)

    ヤフオクで落としたウェッジ球 10個程買ったけど、試してみるとさすが1個では暗い。 恐らく1W級の奴を使わないと駄目みたいだけど、ヤフオク でも結構高い で、現品問屋で購入してあったガラス管タイプの1W級 LEDを改造する。 ウエッジ球の差し込み口が無くなったので、基板をホット ボンドでくっつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月1日 06:47 nokuさん
  • ウインカー動作音の秘密

    セキュリティー作動時にハザードを出すために、ウインカー配線へ割り込ませたのですが動作しない・・・。 キーがONになっていないとウインカーは作動しないことに気づきKnockOut!!!! 配線しているときにコラムに小さなスピーカーがあることを発見。 もしかしてジャガー特有の「コッツンコッツン」って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2008年1月12日 10:09 VandenPlasさん
  • ウィンカー鏡面化

    ムシさんから貰ったフィルムで行いました! ウィンカー外して、Gパンで拭いて、後は空気が入らないようにゆっくり貼っていくだけ!簡単!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年9月22日 18:35 みっちゃんんさん
  • クリアサイドマーカー製作作戦 ~とりあえず実行編~

    今回約3500円出して買った… 「ラスチック用電熱工具ニューホーレル 100V55W」 …ってかどっからどーみても名前付いてる強めのハンダゴテやん(゚Д゚) 余計な物かったかも(´_ゝ`) ホーレルでレンズ切り取ります(T^T) 切るゆーか溶かす… ぐじゅぐじゅになります;;; サイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年3月26日 04:05 ムシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)