ジャガー XJシリーズ

ユーザー評価: 4.11

ジャガー

XJシリーズ

XJシリーズの車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - XJシリーズ

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • エンブレム追加

     以前にXJRからRを取り除いた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/367981/car/3005608/6454958/note.aspx  だがXJが左上にありすぎて下が空きすぎている。  どうしようかと考えていたが、V8のステッカーをE-Bayで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 04:35 Boston Red Lob ...さん
  • 後部エンブレム XJRからXJへ

     この車はXJRではないのに、前の持ち主の趣味でXJRのエンブレムが装着されています。そこで今回はこのRを取り外して普通のXJにします。 一番大きな文字だったRがなくなると、やたら上のほうにだけXJが残りバランスが悪い。本当はXJも剥がしてもう少し下のほうに装着したほうが良いのだろうが、面倒なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 21:52 Boston Red Lob ...さん
  • ジャガー XJ8 X350 ボンネットマスコット取り付け

    こちらの車両は購入した当時から、ボンネットマスコットが不在の車両でしたが、すでに所持しているX308は2台ともボンネットマスコットがついていました。ジャガーといえばこのボンネットマスコット、リーピングキャットが欲しいということで付けることにしました! 今回はDIYではなく、板金屋さんにお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 18:10 トムヤムクンさん
  • ジャガー XJ8 X350 グリル磨き

    ジャガー XJ8 X350 のグリルを磨きました。今回はバラストの不調に伴う、バラストの交換とフォグランプ交換と、ヘッドライトのくすみと黄ばみのクリーニングのためにバンパー、グリル、ヘッドライトを外しました。 今回はグリル磨きの作業の記事です。 グリル磨きといってもクロームポリッシュをつけたウエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 22:01 トムヤムクンさん
  • ジャガーマスコット(リーピングキャット)交換

    ボンネットの上の猫は、事故で人とぶつかったときに傷を軽減するために可動式になっているそうです。 そこで9月のある日、猫が稼働するかどうか確認のため引っ張ってみたら、がっくりと垂れさがってしまいました。 ボンネットの下の部分にくる、一番下の部品が壊れていて、上に引っ張った後に元に戻らない。それを無理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年10月7日 01:03 Boston Red Lob ...さん
  • X300用のダイムラーグリル

    X308XJRに、ダイムラーのグリルを付けていましたが、X300のダイムラーを見た時、グリルの輝きが全然違うと感じ、調べて見たところ、X308は、プラスチックにメッキ、X300は金属にメッキだと言うことが判明。早速、取り替えました。少し、重量が増しましたが輝き方の高級感はかなり増しました。 形状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 00:23 G72さん
  • フロントグリル交換で350が4.2に!

    ヤフオクで1100円で落札しました!キズが全く無い新同品でした。 グリルの止めネジが特殊ネジになってます。 Amazonで買った特殊ネジドライバーセットを使用します。 いとも簡単にフロントグリルが外れました。 ここまで約10分以内です。 やはり4.2仕様はカッコイイですね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 08:53 ジャガー野郎さん
  • リー猫取り付け

    位置決め 夜ならレーザーで位置決めしたのですが 赤い光しか持ってなく テープで 道具は持っているので 自分で穴開けました センターについていると信じるのみ(笑)    こう見ると グリルがY32シーマに似てると思うのは僕だけだろうか…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 18:21 shige1015さん
  • 両面テープで付けてみました^ - ^

    XJのボンネットにガォーって無いのが寂しいって言うので、Sタイプから取り外しておいたガォーを取り付ける事にしました。 車検に通るかどうかと言う懸念があったのですが、この春に車検を受けたばかりなので、取り敢えず取り付けてから考えようと思います^ - ^ 両面テープで貼り付けて完成^ - ^ あまり乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月23日 20:37 ぱかさまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)