カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 250TR

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアショック交換

    いきなり完成図ですが、大した工程でもないので。。。 職場の先輩がエストレヤを購入、取り付けるも高さが気に入らないそうで、頂きました。 純正のショックがいかに酷かったか良く分かります。(一番柔らかくても硬く感じました) とりあえず試運転で温泉♨へ。 リアがしっかりと安定していると運転しやすいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 23:51 ムック。さん
  • リアサス交換

    少し固めだったのと、錆が目立ってきたので交換 250TRは取り付け部の内径  上14mm、下側10mm なので、ブッシュとカラーも別途手配。 交換前 メーカー不明で、ヒップアップアダプターが組んであります。 ジャッキで上げて、ねじ外せば交換は結構簡単。 取り外したサスですが、上はブッシュにカラーが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 17:14 伊賀チャンさん
  • リアサスペンション交換

    購入時からRFYのリアサスペンションが 取り付いており、色が好みでは無く 見た目だけで黒色のRFYに交換してました 購入時から硬いし、底づきするので 高さを調整したりしてましたが バイクは後輪駆動でリアタイヤが 重要で車高を低くしたりすると コーナリング性能、駆動力の伝達に 影響が出るという話を聞 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 12:09 おかちGTIさん
  • リアサス交換

    右がオリジナル 左が取り付けるサス 底突き不快感が改善されるか? 試してみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月4日 15:43 筑波のGPさん
  • リアサス交換

    サビがひどいので新しいのに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 17:04 tormatoさん
  • リアのサスペンション交換

    最近腰の調子が良くなかったので下げてあった車高をノーマル(エストレヤ 用サス)の車高にしてみました こちらは下げてあった時の写真 こちらはサスを取り替えて上がった車高 腰が治るまでしばらくこれで通勤しようと思ってたけどあまりにも乗り心地がめちゃくちゃ良いので当分これでもいいかなとか思ったりして( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月21日 11:39 ぷしたんさん
  • フォークブーツ取り付け❣️

    Amazonで¥1,300くらいでした。 まずはジャッキアップ タイヤとフォークを外して… 取り付け完了❣️ ついでにハンドル位置を上げたら カフェレーサーではなくなりました😱 乗りやすくはなったのですが😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 18:27 くろがねさん
  • 250TR リアサス交換

    バイクのリアサス交換はセンタースタンドあった方が圧倒的に楽ですがそんなものないので、フレーム使ってジャッキアップ→エンジンよりちょっと後ろにウマをかけてフロント下がりにする。 普通はこんなに苦労しませんが、バイソンマフラーついてるので長めの工具でテコの原理使いつつステーを外してずらして、なんとか左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月29日 17:38 総☆長さん
  • OSCARオスカー フロントフォークブーツ取付動画あり

    フロントフォークブーツを取付ます。 見た目の割に意外と取付が面倒なパーツです 車用のガレージジャッキしかないので持ち上げます。 良い子は真似しないで下さい。 ブレーキキャリパー取外します。 ピストンが出ない様にそーっと。。。 スピードメーターケーブルを外します。 タイヤを外せば出来たも同然 ステム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:32 daitennさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)