カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 250TR

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • (エストレヤ用)センタースタンド取付

    定番ネタです。 某オクでゲットしたスタンド。 サビとそれなりの使用感の為、パーツクリーナで汚れを落とし、ブラシで擦ってサビを落とすも面倒臭くなったから適当にやってサビ転換剤をスプレー。 他に揃えたストッパーやボルト関係も一緒に塗装。 取付穴・位置の確認 ①→スタンドストッパー用穴(左右共通) ②→ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月6日 09:15 ミッチェル(´・ω・`)さん
  • デイトナ 耐震ハンドルグリップ、バーエンド取付

    普通のグリップ、振動が気になりだして 取り外しこちらは簡単、エアダスターのチューブ突っ込んでプシュー 引っ張り外して残った糊をカッターの裏でコリコリ。  傷はつきませんでしたが。 少しグリップ細くてアクセルワーク疲れます。 スロットルホルダー取り外しまして、エアーをプシュー 非貫通スロット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月14日 13:10 伊賀チャンさん
  • 交換:チェーンカバー(エストレア用を流用)

    プラッチックのチェーンカバーを変えたい で、エストのカバーを取り付ける事を思いつく リヤスプロケ近くのネジ穴は同じ位置やけど、全体の長さもねじ位置も違ってた… それに中古パーツで、サビもあるし なので、干渉する部分は切って前側ネジ穴も調整 切った断面は一応クリア塗装で錆止め 全体は磨き上げ 交換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月20日 04:19 !>l∀z∀>l〇さん
  • 交換:フェンダーとシート

    ジジイ用スクランブラー計画スタート まずはYオクで手に入れたWMのサビ多めのアルミフェンダー 磨きから (400,800,1200,1500,ラビング、最終ピカール) 天気がいいのと、手ぇもたいがい って事もあって、 ものゴッツ輝いて見えた左を基準に前後フェンダー磨き完了 んで、錆止めの透明 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月21日 22:04 !>l∀z∀>l〇さん
  • 定番!センタースタンドつけるよ!

    定番の改造します。エストレアのセンタースタンドを移植します。ヤフオクで調達、チョイさびだったのでサクッと塗装。必要なものは全部揃っているのかと思ったら、スタンド倒れ止めとスプリングを止めるボルトが無く買いに走る。 M12-50 1本、M10-50 1本 あとワッシャーとナット。 鉄製黒塗装にしたけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月27日 18:06 RTMAMOさん
  • センタースタンド取り付け

    エストレアにはあるのに 250TRには無いセンタースタンド。 タイヤを交換した事により、 純正のサイドスタンドでは車体の傾きがが増えて 駐輪場では隣りに迷惑な停め方になってしまいました。 ネットで調べるとエストレアのセンタースタンドを流用出来る事が分かり、さっそく部品を取り寄せて取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月12日 20:47 FockeWulfさん
  • アンダーガード自作!!

    アルミ板と戸当たりのゴムにて製作!!割とハイクオリティ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月22日 17:20 テリスティさん
  • 渦巻ホーン見栄え向上

    ホーンの音色が貧弱なのが嫌でPIAAの 渦巻ホーンに変更していましたが どうしてもあのシールが許せなく モヤモヤしていたので姑息ではありますが 少しイタズラしてみました カワサキの向かい獅子マークを貼り付けて みました 少しは改善されたでしょうか… 変更後 変更前 今風のステッカーが貼り付けてあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 17:18 おかちGTIさん
  • フロントフェンダー加工

    本日、タイヤをTT100GPに交換しましたが、フロントを純正よりサイズアップの物にしたところ、フェンダーとタイヤの一部(写真のステー部分)が常時干渉する状態になってしまいました。 そこで、タイヤ交換後のその足でカローラフィールダーでお世話になっているタイヤ屋に向かい、そこで勤める友達に無理を言って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 18:04 オッキー。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)