カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - バリオス

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • カワサキ純正 ロッド アッシー タイ 交換

    カワサキ純正 ロッド アッシー タイ まあシフトペダルのリンク部のロッドです。 前のオーナーが転倒した際に曲がってました。ここが曲がってると、まっすぐ力が加わらない感じで、グニャグニャ感があり「ダイレクト感」「剛性感」が悪く感じられます。そんなに高価な部品でもないので新品交換です(^.^) つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 00:25 フ~テンの寅さん
  • 【納車整備】RKシールチェーン 前後スプロケ交換

    写真には写ってませんが… 前後スプロケ JT 前15丁 ¥2,480- NTB後48丁 ¥4,322- シールチェーンRK 520R-xw ゴールド ¥10,994- を使用 カシメ工具は南海部品(ナンカイ)のチェーン3ウェイツールを使用。意外と使いやすかった ¥7,500- シフトペダルを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月31日 13:09 O2_AIR_CO2さん
  • 駆動系のメンテナンス

    駆動系のメンテナンスを始める前に足回りを高圧洗車します。 チェーンとスプロケを交換する予定でしたが、点検清掃するとまだ問題無さそうです。一旦このまま調整を進めます。 チェーンの張り調整をして、トルクレンチでアクセルシャフトを締め付けます。 スプロケ周りを清掃。スプロケカバーは研磨しクリア塗装。黒い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 16:04 CINQUECENTOさん
  • チェーン交換

    チェーンの交換。 DIDのヤツ! カシ丸君が必要と分かって急遽注文。 錆が酷くて伸び伸び... Oリングは所々無し... 半端なくヒドイ フロントのスプロケにはビニールヒモ? ムチャ(´・_・`) しかも歯車は変形してるし...折れてもおかしくね~ このまま乗ってたら死んでるわ、、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 15:47 neziQさん
  • フロントスプロケット交換

    スプロケットカバーを外します。 上下8mmでとまってます。 ディープソケットじゃないと長さが足りないプラス幅が太くボルトに届かないので注意!!! シフト部分を外さないとカバーが引っかかり取れませんでした。 10mmボルトで止まってます。 メガネレンチ等でとりはずします。 ソケットはスペースが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 10:51 sigrootsさん
  • チェーン外れて立ち往生

    チェーンの緩みが気になっていたので出発前に調整しようかと工具を探すと見つからず。帰宅後に調整しようと思って出発してしまいました。 首里城の脇でチェーン外れて立ち往生です。 何とか自力で後輪持ち上げて道路脇に移動。 レッカーよんで1時間以上……まだ来ない。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月8日 20:03 tebichi-killerさん
  • チェーン、スプロケ交換

    チェーンだるだる、スプロケット前後共に刺さりそうなくらいちょんちょんになってたのでツーリング前に交換です( ´ ▽ ` )ノ 物は車種別セット品(純正同等)で2万円と良心価格のやつです(*´艸`*) 交換方法は急いでて写真撮ってない為省略させてもらいます(/Д`; アクスルが固着してて中々抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月12日 01:09 pati.Rさん
  • スイングアーム交換その他

    息子が友達からメンテナンススタンドを借りて来たのですがパーツが足りないからフロントは使い物にならずリアはスイングアームを交換する為使えず右側のフレームに馬を噛まし左側はジャッキアップして作業します。 スプロケットカバーを外しチェーンを外します。 シャフトを緩めるのを忘れていたので1速に入れてシャフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月19日 16:15 yasu28さん
  • クラッチの滑りの原因は…? 春に向けての整備一日目。

    整備一日目として、昨日行った整備をまとめておきます。 総走行距離:約39,300km 前エンジンオイルを交換した時から全開時にクラッチが滑るようになりました。恐らく新しいオイルによりパワーが出やすくなったのかと推測…。渋々乗っていたのですが、丁度3,000kmを走りオイル交換ついでに今まで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 22:49 ゆうすけ@Balius&GNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)