カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - GPZ900R

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換(DR9EA)

    いつ 交換したか 分からなかったので 交換します。 古いプラグを外す際には 固着も無くスンナリ 外れてくれたので 今回もスレッドコンパウンドを ネジ中央部に塗布します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:00 SE12Jさん
  • BRISKプラグ交換 ZC→LGS 其の1

    定期的なプラグ交換 BRISKマルチスパークZCから LGSへ 左:ZC 右:LGS LGSには4つの接地電極が有る。 良く見るとガスケット下はLGSの方が短い。 ネットで調べるとZCは低回転向き、 LGSは高回転向きと言う印象を受けるが、 違いがわかるだろうか? 手で締まる所から1/2〜2/3回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 14:14 gorimakkoさん
  • プラグ交換動画あり

    0回転からのふけが悪いので交換しました。 YouTubeアップしてるので良かったら観てください🙇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 14:00 stella swさん
  • ナカガワHIR

    今シーズンに向けてイグナイターをHIRに交換‼️エンジンは始動しましたが今日は雨なので試運転は後一か月先かな TMR用インテークプロテクター 商品はTGNナカガワ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 18:12 ゴン太ちゃんさん
  • イグニッションコイル交換/過去

    投稿日:2022.2.9 備忘録として、過去の整備記録です。 作業日:2012.5.26 走行距離:103,554km さて、ついに10万kmを超えちゃいました。 バイク屋さんから、前々回・前回に引続き、車検時の整備の勧め。 前々回はリア周りの整備、前回はヘッド周りの整備を。 いえ、正確には、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月9日 22:15 kta_900さん
  • プラグ交換

     キャブを調整後、マフラーから生ガスが爆ぜるような音がするので時期的にもちょうどいいのでプラグを交換。 相性もあるので、高価なプラグでなく通常品を頻繁に交換するスタイルです。 ウオタニを使用しているので、プラグギャップを調整します。 市販時の約倍くらいですね。 プラグコードがネジ式に対応していな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 21:49 レカ朗さん
  • あかん…

    土曜日天気良かったのでちょっと走りに行こうかとエンジン始動したけど、マフラー内からパンパン!(;・∀・)あれ? アフターファイヤーしてるやん そう言えば購入してからプラグなんて全然見て無かった(¯―¯٥) ちょっと走らせたけど明らかにカブる状態 これはあかんなーと思い直ぐに引き返して 新しいフラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 16:43 IAエースさん
  • ASウオタニ SP-Ⅱ フルパワーキット

    ノーマルCVK34の低回転でアイドル不安定と失火が気になったので手配 交換前の純正コイル。 ポン付けできるとのこと、仮配置。本体の置き場は、あまり自由度ない印象。ちなみにハーネスは新品交換済み。 20年超使った純正コイルとNGKのプラグケーブル。お疲れさまでした。 プラグケーブルも同じNGKの車種 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:37 ZX900A10さん
  • プラグ交換

    とある週末、気持ちよく峠道を走ってたら急にパワー感が薄くなり排気音もドコドコと二気筒みたい。 これはコイルが寿命を迎えたかと思い、降りて確認すると3番のキャップが外れてました。 差し込んだら普通に動きましたが、納車以降、プラグを替えてないので交換することに。 キャブ車の味方、NGKのRシリーズ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月24日 18:42 M.E.Gさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)