カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ZZR1100Dメーター交換とガソリンコックの交換

    3番プラグの焼けのみ黒く煤が・・・ 原因は負圧の逆流かな、ダイヤフラム破損の恐れから ディーラーさんに交換を勧められアッセン交換。。。楽だった。 純正速度計の針が経年の疲労でポッキリ折れました。 ニンジャらしくオリジナルな改造と想い1100のメーターを オクで購入。。。先方のサービスで走行キロを合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月5日 17:55 manabu7さん
  • メーターワイヤー交換

    ステム交換でメーターを外したついでにメーターワイヤーを交換しました。 シトロンXM Breakでワイヤーが切れてスピードメーターが踊ったのを思い出して、 新車から28年交換してないので事前整備。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月3日 20:55 gorimakkoさん
  • 省エネ対策 タコメーター球LED化 テールランプ再度LEDへ

    前回乗車乗車時気になったのが、テールランプを電球に戻した為か車用時計電圧の警告アラームがアイドリング時頻繁になるようになってしまった。確かにバックカメラ&モニター、車用時計電圧、ETCと、結構電気消費しているので対策する事に。 まずテールランプはLEDに戻し、タコメーター球もノーマル電球に近いシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 00:24 junno002さん
  • デイトナ テンプメーター取付

    夏場油温に厳しいといわれるNinjaなので デイトナ製の デジタルテンプメーターを取り付けることにした ヤフオクで 3500円で購入 内蔵電池により 普段は時計表示している 水温センサーが最初から付いている 油温を採ろうとする場合 別売のアダプターを購入することになる GPZ用をメーカーのHP ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月25日 09:18 かいまんさん
  • 油圧計取付 其の1

    4月末の水周り総取っ替えと同時進行で油圧計取付を計画! パルサーカバー下のサービスホールは、ヨシムラのマルチテンプメーターのセンサーが付いている。 そこで、純正のオイル警告灯の所にと思ったが、 センサーがデカい。 なるべく小さなDefiを選択したが 4-2-1集合のMAZZY管では無理。 4-1集 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 06:30 gorimakkoさん
  • ヨシムラ マルチテンプメーター取付

    ヨシムラのマルチテンプメーターは 温度 と 時間 と 電圧を 同時にデジタルで表示する 小型メーターである 本体と1.3mか2.3mかのケーブルが付いたセットだが センサーは いろいろ車体により種類が有り別売に成っている センサーを選ぶことにより 油温計にも水温計にも出来る 設定により 指定温 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月29日 00:48 かいまんさん
  • すぴーどめーたーけーぶるこうかん

    カウルをはずすほうが早いかも知れないですが、 メーターをはずして交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月7日 17:51 nichaさん
  • 油圧計取付其の2

    前回、油圧センサーの延長メッシュホース継手からのオイル漏れで中断していた油圧計取付。 解決策を思い付ついたので、 遂に決行の日が来た! まずは電源取出し。 アクセサリー電源は、ライト類のヒューズを分岐。 常時電源は1番左の空きから分岐。 ヒューズBOXの蓋は高さが複雑なので、電源分岐用のヒューズは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 22:33 gorimakkoさん
  • 水温計移設

    画像は流用ですが・・・・・ 今まではデジタル水温計をハンドルの中央にアルミバーと両面テープで固定してました。 しかし、今後イジッていくうちに整備制が悪いのでステーを自作して移設することにしました。 で、自作のステーです。 素材は2mmのアルミ板にカーボン調のカッティングシートを張ったものです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月3日 18:53 レカ朗さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)