カワサキ KLX125

ユーザー評価: 4.63

カワサキ

KLX125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - KLX125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • フロント、リアタイヤ交換

    走行距離9770kmになり、フロント、リアともオフロードではそろそろ限界なのでタイヤ交換します。 フロントは初めて、リアは前回走行距離4650kmで交換してますのでほぼ5000kmで交換です。 今回初めてDIYで作業しました。 使用するタイヤは純正と同じIRCのGP-21F、GP-22Rです 初 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月2日 23:31 tenserenaさん
  • リアタイヤ交換、オイル交換3回目

    走行距離も4600kmを超えて前回のオイル交換から1500km程走っているのでオイル交換をしました。 リアタイヤも山が少なくなっていたのでこの際交換してしまいました。 ビフォーアフターの写真を撮っておけば良かったのですが 交換前の写真がありません。 写真は前回の整備時の写真です。 ショップにてタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月27日 20:20 tenserenaさん
  • リアタイヤ交換、スプロケ13T化、チェーン清掃等

    今日は重い腰を挙げて、秋の信州ツーリングから帰ってきてしばらく放置していたバイクの整備です。 総走行距離も25600kmになってリアタイヤは前回交換から6000km超えてますね。 まあ信州ツーリングはほとんどロードでしたので何とか走れましたが、これからアタックシーズンに入るので交換します。 今回も ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年10月27日 21:06 tenserenaさん
  • フロントタイヤ、フォークオイル交換

    先週に引き続きKLX125のフロント廻りの整備を実施しました。 まずはフロント廻りのボルトを緩めておいてジャッキーアップします。 特にフォークは上側ボルト、トッププラグの順番に事前に緩めておきます。 タイヤ交換の前にフォークオイルを抜き取ります。 フォークを上下動させてなるべくオイルを抜きますが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年4月15日 19:12 tenserenaさん
  • リアタイヤ交換(3回目)

    KLX125のリアタイヤ3回目の交換です。 備忘録なので手順等は記載していません。 先週夕立ギリギリに帰って来たので洗車せずじまいでしたが 今日も暑くて軽くホイールだけ水洗いして早速タイヤ交換します。 今回は事前に購入しておいたDUNLOPのD605 これもKLX125の純正指定品です。 Amaz ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月10日 20:34 tenserenaさん
  • リアタイヤ、チェーン、スプロケット交換

    前回のリアタイヤ交換から約4100kmで4回目の交換 チェーンは12000kmで交換です。 リアのスプロケットもだいぶん尖ってきたので初めて交換します。 フロントスプロケットも遠征に備えて13TからKITAKOの14Tに交換 リアタイヤをジャッキーアップしてリアアクスルを抜いてタイヤを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 22:30 tenserenaさん
  • フロント、リアタイヤ交換

    ゴールデンウィークからタイヤ交換しようと思っていながらなかなか重い腰が上がらず出来ずじまいでしたが、ようやく本日交換しました。 走行距離29800km走行してフロントは11000km、リアは4200kmで交換 先ずは簡単なフロントから交換 アクスルナットを緩めておいてジャッキアップして交換します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月9日 20:11 tenserenaさん
  • DIYでバイクのRタイヤ交換~^^2021

    過去、レバーで穴をあけて嫌になったタイヤ交換です。木枠も準備して、YouTubeで関連動画でお勉強してDIYチャレンジです。 慎重に外しました。チューブ、リムバンド再使用です。前回交換から9ヶ月なので。リム裏にサビ発生してるのでワイヤーブラシで磨きます。一応、新品のチューブとバンドはストックしてあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 20:06 次郎吉さん
  • タイヤ交換 GP210

    連休なので作業しました。 交換部品はタイヤ以外にこれだけあります。 ちょうど車のタイヤ上げ用の木材がいい感じでした。 サクサク進めて行きます。 フロントタイヤ交換は簡単に終わりました。 前後アクスルは79N.m ブレーキパッドもまだあったので今回は見送り、赤パッド購入したのだけどね。 大変だった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月17日 17:44 うめさんですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)