カワサキ KSR-II

ユーザー評価: 3.89

カワサキ

KSR-II

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - KSR-II

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    充実したパワートレインが魅力のクロスオーバーSUV!CX-8ガラスコーティング【リボルト山口】NEW

    カーコーティングショップ【リボルト山口】です。 マツダ・CX-8の施工事例を紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルトプロ ◆窓ガラス撥水加工 マツダ CX-8はマツダSUVの中でも最上位に位置するモデルとして2017年より販売を開始、3列シートを搭載した大型クロ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月7日 15:02 REVOLTさん
  • 箱を新しく付けた

    これまではGIVI箱をホーネットとシェアして使ってきましたが、容量の小ささなどで案外使い勝手が悪いため、KSRは専用で箱を付けることにしました。 選んだのはホムセン箱。 蓋の取り外しが出来るのも大きいです。 GIVIのベースを撤去して、リアキャリアに直付け。 単に箱を直付けしただけだと、プラ製の箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月27日 18:55 並盛りジョニーさん
  • エンジンオイル投入

    エンジンオイルが減っていたのでオイルを追加しました♫ ゾイル2ストオイルです。 すごくエンジンビンビン回ります♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 16:05 ぺんこーたんさん
  • プラグ交換

    購入したときから付いていたプラグを交換しました。 私がエンジンを回せていないのか? けっこうかぶっていて、エアースクリューの調整をしました。 恐らく前のオーナーがジェット類の番手を上げていると思いますので一度フルオーバーホールしたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 16:02 ぺんこーたんさん
  • キャブ少し調整

    パーシャルで少しバラつくので アイドリングとエアースクリューの調整をしました♫ たぶん変化が無いと思いますので、一度フルオーバーホールします♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:57 ぺんこーたんさん
  • ミッションオイルにゾイル投入

    2回目のゾイル投入です。 古いバイクですので労りたいです♫ ミッションオイル量の5%入れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:53 ぺんこーたんさん
  • ミッションオイル交換

    中古車で購入したときから入っていたオイルです。けっこう汚くて若干乳化している様な気がします。 評判が良いヤマハのギヤオイルを入れました♫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:49 ぺんこーたんさん
  • ハーネスの保護

    ここの部分のハーネスがハンドルロックと干渉して、いずれ断線しそうです! 本当は純正のカバーが付いているのですが、前のオーナーが取ってしまった様です。 純正部品は高価なので、ゴムシートで保護しました♫ これで当分は安心です🌸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:44 ぺんこーたんさん
  • チャンバー純正戻し

    先日、KSRで出掛けたのですが、何の毛なしにチャンバーに手を近づけてみたら、何処かから排気が漏れてる手応え。 いずれ何とかしないとな…と思ってたんですが、帰宅の途中からだんだんトルクが薄くなってきて乗りづらくなり、多分これ排気もれ箇所がでかくなってるのでは?と思い、一晩寝た後で純正チャンバーを引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 14:26 並盛りジョニーさん
  • 容量アップ、ラジエーター交換

    今までKX85用の社外製ラジエーターを装着していましたが100ccにボアアップしている車体には冷却能力に少々不足を感じてたので更なる冷却能力をアップしたいのでホンダCBR250(MC41)純正のラジエーターに交換します。 このラジエーターはNSR50/80のチューニング車に装着する方がいる様なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 20:08 ドクガエルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)